忍者ブログ
日々の独り言。
38. 39. 40. 41. 42. 43. 44. 45. 46. 47. 48.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フライング土下座でこんばんわ(ズシャー)敗北者です。

今週の更新は、多分、明日までには。
…以下言い訳。
父さんが夜遅くに帰ってくるんだけど、その時に部屋の電気が付いてると「いつまで起きてるんだ」と大層怒られるんだけど、部屋の電気を付けないと作業が出来ないんだけど、付けてると怒られ(以下略)
つまり。僕の作業が遅い。…土下座。
今は父さんが帰って来たときに見つからないように、部屋の電気消して真っ暗な中パソコン弄ってます。視力は絶賛急降下中です。スタンドライトでも買おうかしら…。
明日には頑張れば更新できるはず。はず。…しばらく夜の用事が続くから中々作業に時間が取れないにゃー。何故か忙殺されてます。別に仕事の用事じゃないのに何故…。
半身浴しながら小説書いてる昨今。うっかり長風呂してぜぇぜぇしてたりする。

PR
先日、着付け教室でお稽古中に隣で繰り広げられているおばちゃんと先生の会話をほんのり聞いてたら、おばちゃんの一言がこうでした。

「今度他の習い事の方でね、剣舞の試験があって~」

剣舞。
ちょ、それ何処で習ってんですか!!?
…て、聞きたかったけど小心者は咄嗟に話しかけられなかったよ。剣舞、剣舞ですよ。見てみたいじゃないですか、やってみたいじゃないですか!
踊りとか、やってみたいんですよ。恐ろしく運動神経は無いですが。バックダンサーみたいな踊りがしたい。ぱっと見無謀。
でも、日本の踊りとかもやりたいんですよ。の~んびりした、日本舞踊とかじゃなくて、テンションの高い祭り囃子に合わせて跳ね回るような日本の踊り。天狗系。それどんなんよ。…ビートさんの「座頭市」のラストみたいな!! あれは日本なのか……。
剣舞かぁ…、今度会えたらまた聞いてみたいなー。でもその話してたのが誰だったか顔見てなかったー…。
液体絆創膏の。季節です。

乾燥して指先が罅割れまくって肉色がちらりと覗くこの季節。水が沁みるわ押せば痛いわ。しかし絆創膏を貼ると滑って紙類がめくれない。
個人的にオススメ対策は液体絆創膏。が。誰に勧めても、何か、嫌な顔をされます。
沁みるからか。罅割れに、すっごく沁みるからか。しかし一回乾燥してしまえば水に強いし罅割れも開かないし傷口だけ塞いでくれるから紙類も比較的めくりやすくて良いと思うのです。それでも沁みるので嫌がられます。
沁みるのが良いのに…。目薬も、痛いくらいに沁みる方が好き。プチM。


以下拍手返信ですー。
家庭内でのおやつというモノは。案外世間一般常識領域から逸脱してたりしてたりしてなかったり。
何のことかというと、まぁ自分の家では普通に食べてるんだけど、友達に聞いたら「何ソレ!!?」っていうテンションで聞き返されたりする食べ物または食べ方があったりしますよね? という話です。

…我が家では。兄弟全員幼少時代から。
大きい器にミルクプリンにとあんこを盛って、そこにコーヒー牛乳を注ぐという。おやつが、普通に食されているわけですが、…これって、どうなのかと思う昨今。


つまりこう。
写真取ってみたらあまりの彩りの無さに結構凹む。

本当に昔から食べてるからもう舌に違和感が無く普通に美味しいんですが、家以外でこういう組み合わせしてるなんて聞いたことが無いです。…一体全体母はどうしてこれを作ったのか。
…美味しいと、思います。


以下拍手返信です。
そう言えば11月。…月日が経つのが早すぎるが早すぎて困ることがそんなにない! 
昨日の日中は11月なのにコレで良いのかと思うほどに暖かかったけれども今日は寒かった。夏は遅かったけど冬は暦通りに来ると良いなぁ。これ以上季節狂って欲しくないのです。


はてさて。
今日は近所の大学の大学祭に行ってきました。近所のスーパーにポスターが貼られていたので本日はお散歩拡張です。
別に何が目的というわけでは無いのですが、こう、若者の活気に晒されてみようかと。…老いたコメントが自分にダメージを与えているような気がしないでもないですが。お祭りの喧噪が好きです。
綿菓子やらパステル(なんかブラジル料理だとか)やらポテトやら買い漁りました。基本的に学際なので安いんです。食べまくりです。
しかしフライドポテト。味が塩味、コンソメ、カレー等々。あったわけですが、その中で目を引いたのは、わさびです。…わさび、って、まさか粉末わさびでも振り掛ける気かと面白半分に注文してみたら、案の定粉末わさびを振り掛けられました。予想通りじゃねぇか! これ、大丈夫なのかしら…。
結果。何か苦い。何で苦い? 見た目も目新しい薄緑のフライドポテト、何か苦い! 微妙ーっ!! 楽しいー!!! 学際だから許されてるよね。
近所な物だから毎年行ってるわけですけど、何というか、各サークル・部活にそれぞれ伝統があったりして、「あぁここ去年も同じ事してたよなぁ」とか、横から勝手に伝統に共感してみたりします。歴代受け継がれていく看板とか、企画とか。楽しそうだなぁ。
在学中は学際で何にもしなかったからみんなで何かしてるのが心底羨ましい。
ていうか学生が羨ましい。卒業したから感じる羨望ですよねー…。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp