忍者ブログ
日々の独り言。
48. 49. 50. 51. 52. 53. 54. 55. 56. 57. 58.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小話に一個追加。あと以前のログも追加。
つまりは人体部位萌え小話を二つ。正気です。大丈夫です。
ログの方は黒士郎君が黒弓さんの目玉抉った話を再録です。
もう一方が前に日記で言ってた弓さんが士郎君の小指噛み切っちゃう話。時系列的には「剣の空」の途中のどっか…。
余談ですが。骨って言うのは主にカルシウムで構成されているのですが、カルシウムってのは鉱物に分類される訳なので石とかと同じなんです。つまりすごく不味い。


昨夜はお友達宅にお泊まりしてきました。
…行く途中で携帯電話を忘れたことに気付き家に取りに帰った。携帯を取って友人との待ち合わせ場所に行ったら携帯と入れ違いに財布を忘れた。凹みながら三度目の家に帰り財布を取ってきて車に戻ったら、今度は車の鍵を家に忘れていた。…落ち着け。
とにもかくにもお泊まりだったのです。寝ながらだらだら猥談などたしなみつつ、まったりとした休日でした。友人宅の犬にものすっごい勢いで吠えられたりしましたが。
猫耳付けたまま宅配ピザのお兄さんにお金払ってみたり。…一瞬「はっ」とした顔をされました。


以下拍手返信ですー。
PR
8月までにサイトの改装が目標です。
…ていうか、3周年記念に改装しようと思ったら間に合わなかったんです。
さらに言うと、この日が3周年の日だっけ? と思っていたら全っ然違ってたんです。もうとうに過ぎ去っていました。僕はこのサイトを一体何時立ち上げたんでしょう…? 確認してから作業しましょうよ。七月ってのはあってるんだけどなー。

新サイトのデザインは現サイトのデザインをしていただいた友人様にお願いしました。
恐ろしいことに。デザイン自体は去年の年末に既に頂いていたのです。今の今までまさかの放置!? 何かタイミングを脱して脱して脱しきって、今回こそはと思ったら、脱していましたというオチ。すみませんでした…。僕今度こそは頑張ります。
今ギャラリーの項目を外すかどうしようか考え中。もう更新することほぼ無いだろうしなー。落チャあれば事足りそうだしなー。

もうちょっとおたおたしてきますね。
あぁなんか雨降りそうだな。傘立て出さなきゃ

とか思ってたら皆既日食だったんだぞ。すっごく悔しいんだぞ。
だって僕の住む街は見事な曇天でしかも傘マークまで付いてたんだもん。暗くなったら雨だと思うんだもん。でも日食だったんだもん。すっごく悔しいんだぞ!
しかし例え日食だと分かっていても仕事中でレジから出られないんだ…。出してー! 僕をちょっとだけ出してー!! 
ああぁうぅ…、今日が特売でさえなければ、休み取って一日中空見てたって言うのに。結局曇天だけど。

ちぇー残念。見たかったのになー皆既日食。
あっついので、そろそろ自室のエアコンを入れようとスイッチを入れました。ぽちっとなー。
…涼しくない。? 風は出てるけど、何か冷たくない。フィルターはちゃんと掃除したのにな。見ると本体の電源のランプが点滅しています。………壊…??
これは、修理? て。人が、入るのかい? この部屋に!? いやいやいや!! マズイてソレ! 特にエアコン直下は足の置き場もないってのに。ていうかベッドの上にあるしね。
この夏はエアコン無しで乗り切れと…? 壊れてるんなら今後も、になるけど。ぅぉお…。
ぼ、僕にはこのピカチュウのうちわがある!! 死亡フラグ。


以下拍手返信です。
を、思い出しました。タイトル聞いたとき。多分それもあるんでしょうけれど、本編では違うんですね。
映画見てきました。『MW』。ひらがなで書くと「むう」。どこぞの悟史君ですか? うっかり可愛いとか思っちゃうじゃないですかもう。
手塚治虫原作と言うことでそこそこ期待して見に行きました。『火の鳥』大好き。しかし手塚作品で『MW』って聞いたこと無いんですが。…今度探してみよう。
ほんのり感想書いてみようと思いました。が、結構酷評になってしまいました…。ネタバレは、あります。これから見る予定の方は要注意です。
ココカラ→<期待分消化には至りませんでした。どうにも何とも言い難いもやっと感…。
全体を通して何か、十分な間を持たせすぎてるんじゃ無いかと思うくらいの構成。途中で飽きそうになってしまいました。どんだけ目眩? どんだけ逡巡!? 早よ進んで! そんでこのシーンは本当に絶対必要なの? ストーリー上別に無くても(以下略)
脳内で何か画面が手塚絵変換されている。…こ、こんな感じか? と言いつつ。
もうすぐ死ぬとか言いつつ最終目標が毒ガス売りさばくて、金を集めてどうする…。短い命なら派手に散ろうとかいう思想の方がしっくり来ます。
個人的に一番好きなシーンは首がすぱっと切れて血がぶしゅーっと出るシーンです。血の出かたと返り血の浴びっぷりがきれい。
>←ココマデ
なんという偏りまくった感想…。まぁつまり、ちょっと何か不満感の残る映画でしたということで。原作見よう。その方がすっきり出来そう! 原作見てから映画見たらまた見方変わるかも知れないし。
冒頭に出てきた神父様の後ろ髪が立っていたときには内心吹きそうになってました。違! 自分それ違うから! この神父様良い人!!

この映画見に行く前に同行者様にやらせて貰ったPSP版初音ミクの方が面白かったかなぁ…(酷)

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp