日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ原稿中のため失踪中。
とか言ってみた方が良いのかなぁ…。危機感ひしひし。だというのに何かヘタリアとか読み出している自分。そうか、これが現実逃避というものなのか。メルブラとか部屋の掃除とか、多分逃避行動なんだろうなー。
ちょっとしばらく日記がとびとびになるかも知れません。…ならないかも知れません。
おろおろうろうろ……
とか言ってみた方が良いのかなぁ…。危機感ひしひし。だというのに何かヘタリアとか読み出している自分。そうか、これが現実逃避というものなのか。メルブラとか部屋の掃除とか、多分逃避行動なんだろうなー。
ちょっとしばらく日記がとびとびになるかも知れません。…ならないかも知れません。
おろおろうろうろ……
PR
小話に1つ追加。
不思議の国のアリスのパロディです。
パロディ。と言う物が大好きです。乙女ゲーじゃなかったら『ハートの国のアリス』だってやってると思います。赤ずきんとか、シンデレラとか、弓士で色々パロディをやりたい…っ。
ちょっと不思議の国のアリスで妙な妄想。和風で誰か描いてないかなー…。オールキャスト和風の不思議の国のアリスが見てみたい。全員着物なん。なんだそれ。
袴をはいて丸めがね掛けててこてこ走る兎を、和服の亜利栖が追いかけるんだー。女王様は、大奥? 日本は女性が最高権力って無いからなー。トランプの兵隊改め花札の兵隊。わ、妙。
アリスのエプロンドレスの和風ってどんなかなー。あ、割烹着! 割烹着で、…って。琥珀さんかよ(by月姫)。あぁ妄想が琥珀さんになってしまった。なんだその腹黒い亜利栖は。
不思議の国のアリスのパロディです。
パロディ。と言う物が大好きです。乙女ゲーじゃなかったら『ハートの国のアリス』だってやってると思います。赤ずきんとか、シンデレラとか、弓士で色々パロディをやりたい…っ。
ちょっと不思議の国のアリスで妙な妄想。和風で誰か描いてないかなー…。オールキャスト和風の不思議の国のアリスが見てみたい。全員着物なん。なんだそれ。
袴をはいて丸めがね掛けててこてこ走る兎を、和服の亜利栖が追いかけるんだー。女王様は、大奥? 日本は女性が最高権力って無いからなー。トランプの兵隊改め花札の兵隊。わ、妙。
アリスのエプロンドレスの和風ってどんなかなー。あ、割烹着! 割烹着で、…って。琥珀さんかよ(by月姫)。あぁ妄想が琥珀さんになってしまった。なんだその腹黒い亜利栖は。
まさかり担いで金太郎
熊にまたがれない。
ちょっとした裸エプロンですね。金太郎の衣装って。
初めは金太郎は槍でやるつもりだったんだけど、何か、ちょっと、槍でやると…ヒワイかなと思って。
士郎君なら一寸法師の方が合ってると思うのです。小さな身体に大きな望み、って歌詞だし(笑)。うちでのこずちで大きくなったら弓か!?
延々有線で聞きまくって、ちょっと気になったから本屋で絵本を読んだんですよ、金太郎。何か暴れ者の熊を懲らしめて、山伏に力を見込まれて都に行って、そこで鬼退治をしたって話だったんですね。…で、何となく余計に槍さんの方が金太郎らしかったかなぁと思ったのです。
子供の頃からやたら力持ちで、獣相手に勝って。しかも金太郎って母親は居るけど父親は居ないって設定だったんですよ。絶対父親人外! 妄想炸☆裂。
本日休業。
…げ、月曜までには、何か更新するんだっ。毎週更新此僕の意地。
部屋の掃除が佳境です。というかいつまで掃除をしているんですか僕は。明日新しいタンスが私のお部屋に届くそうです。やー、この、僕の部屋に、届け、に……?
驚異のオタクルーム!! 取り合えずフィギュアは隠せ! 書籍の類はもういい! 表紙からしてホモだけどっ!
そんなこんなでぐったりしてます。あ、明日になったら、またこの端に寄せた物を動かすのか…。もーやだぁー
そんな中、届いた一冊の同人誌にマジで救われています。潤い…。あぁ萌えるわー。弓士はまってなかったら今頃本当に死んでたかもしれないにゃー、と思うのでした。
しかし装丁すごいんですけどこの本…。どっからどう見ても文庫本。カバー付けて職場で読んだろかしら。なにそのセルフ羞恥プレイ。
…げ、月曜までには、何か更新するんだっ。毎週更新此僕の意地。
部屋の掃除が佳境です。というかいつまで掃除をしているんですか僕は。明日新しいタンスが私のお部屋に届くそうです。やー、この、僕の部屋に、届け、に……?
驚異のオタクルーム!! 取り合えずフィギュアは隠せ! 書籍の類はもういい! 表紙からしてホモだけどっ!
そんなこんなでぐったりしてます。あ、明日になったら、またこの端に寄せた物を動かすのか…。もーやだぁー
そんな中、届いた一冊の同人誌にマジで救われています。潤い…。あぁ萌えるわー。弓士はまってなかったら今頃本当に死んでたかもしれないにゃー、と思うのでした。
しかし装丁すごいんですけどこの本…。どっからどう見ても文庫本。カバー付けて職場で読んだろかしら。なにそのセルフ羞恥プレイ。
お椀の船に 箸の櫂ー
槍で一寸法師! というか子槍通称セタンタ君? 心の中ではGW特化期間中なのです。というかこどもの日特化期間。日本昔話特集。
…え? ごーるでんういーくって何? おいしい? とか言いたいくらいなんですけどねっ。無いよ連休! 年中無休業舐めんな!! 元旦休みだったけど!
で、何であちこちでブログに「旅に出ます」って報告があるのかと思ったら、そうですよね。あぁ、イベントがあるんですよね。基本日曜は行けないのでイベントを調べてもいないという。知らない内にイベントがあって、知らない内に終わっているという。…うぅ、羨ましいにゃー。正直に率直に羨ましいにゃー。参加される皆様気を付けて楽しんできてください。
いつか行くんだと心に固く誓ってみたりする僕。あ、その前に、お金貯めなきゃ…。