忍者ブログ
日々の独り言。
95. 96. 97. 98. 99. 100. 101. 102. 103. 104. 105.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんこのPSP版。
特典に釣られて買っちゃうのさ…。ふふふ、ありがちありがち。

…ていうか。そのまえに未だクリアしてないタイコロアッパーをどうにかしろよという話。うん、八人くらいクリアしたところでちょいほったらかしてあるんだ。中々、一人一時間掛かるからよっっっっぽど余裕がないと手が付けられないんだZE。
しかもこのPSP。借り物なんだ。…12月くらいから。や べ ぇ …っ! いい加減返せよ! アンコも出るんだしさぁ!
六月までにタイコロアッパーやろう。

しかしこのPSPを返してしまうと、我が家ではアンコpsp版が出来ないんじゃ無いかという問題。
バージョンアップしてないからなぁ家のPSP。どうなんだろうなぁ…。もういっそ自分用に買おうかなぁPSP…。
けど今ポメラに憧れてる。夏場はノートパソコン持って出掛けるのが怖い…。車内で煮える……。持ち歩くにはちょっとだけでっかい。
買うならば二者択一です。うぅうん、悩む。
とか言いながら結局どっちも買わないというのが自分の定番なんですが。優柔不断で悩みに悩むが行動力は皆無という。
うぜぇ。
PR
一人分の夕飯を一人で作ってて、ふ、と空しくなった時に
士郎君はこんな気分にならないのかなー…
とか。思っちゃう自分がちょっと好き。幸せな脳みそしてるなぁ、本当。

一人暮らしと言うモノに憧れないわけでもないのです。
実家暮らしです。高校も大学も通学圏内から選んだので常に実家。でも二回くらい引っ越しは経験してるという。
一生の内に一度くらいはやってみたいと思うんです。一人暮らし。一部屋でいいんだー。狭いくらいがいいんだー。本とパソコンと寝床があればいいんだー。一人暮らしかー…。

でも。中々家族が家にいないことが多いので、実家で一人暮らし状態も結構あるんだ…。誰も居ない我が家。そんで寂しくなってしまう僕。
一人暮らしに向いてないなぁ…。
ひゃほう! 鬱です!!

テンション上げてみたけど長続きする気がしませんでした。何にも見ないで漢字で鬱って書けるようになりたいなぁ。いつ役に立つんだろうその漢字。

職場の同僚さんが残業で僕が先に帰るときは、お疲れ様の意味を込めて四コマ漫画をロッカーに残して帰っています。同僚さんはアンパ●マンが好きなので、アンパンマ●四コマ漫画。
今まで書いた物の4作中、4作がア●パンマンの頭が飛んでいる。
酷ぇw
みっくみくにされてます。

わーるどいずまいんが頭の中でエンドレスリピート…。離れないんだ……。
それに連結してあくのむすめ&めしつかいもエンドレス……。
しかしブームが遅いなぁ…。今更感がひしひしするですよ。

頭の中でずーっとリピートする物だから口ずさんでみるのだけれども、歌詞が所々抜けてるわ曲調がずれてるわで逆に気持ちが悪くなって、動画サイトで再度再三見るモンだから余計に脳内に刻み込まれていくという悪循環。
多分歌詞全部暗記するまで動画見続けますよ…。カラオケで歌えもしないのになぁ。

そんで動画サイト色々見て、よく見るものだから勝手にミクさんと同系列だと思ってたら。カイトさんは微妙違うっぽいらしいことをようやく知りました。名字なんて言うんだろうかと思って探しちゃったんですよ…。無かったよ名字。
どうりでソフトがミクさんの隣に並んでないわけだ。うん、何て言うか。今更感がひしひしとしますね…。
小話に一個追加。
観用少女の続きで、一応これで完結。後半勢いで押し流した感溢るるです。後はおまけみたいな小ネタが出せたら出したい。…希望的観測。
長期戦親子喧嘩集結編。…って感じです。多分。なんとなく。


アニメの感想とかちょっと。
ばさら:テンション高ぇ…。かすがさんが好き。
七霊:何となく見てみた。おぉ、さっぱり訳が分からない…。

アニメ見たい期突入中なので、取り合えず聞いたことがあってタイトルに興味が引かれた物を適当にチョイスしてみた訳ですが。…、まぁ、見てけば段々楽しくなってくるよね。きっと。


以下拍手返信です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp