忍者ブログ
日々の独り言。
96. 97. 98. 99. 100. 101. 102. 103. 104. 105. 106.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

空きっ腹に缶チューハイ一本流し込んで、徒歩十分+自転車十分の道のりを帰宅したらものすごい勢いで酒が回って吐きそうになりました。吐く物が胃にありません。プチ★地獄

桜がもう葉も目立ち始めたというのに今年は花見の一つもしなかったなぁと、出先からの帰り道。ちょうど桜の見所があったもんだから、途中で缶チューハイ買って、飲みながら夜桜鑑賞しようと思ったんです。
今日はちょっとだらだら遊んで、何となくてご飯を食べ損なっちゃったけど、まぁいいかなーとか、思って、そのままアルコール投下したのが間違いですね。ええ。

帰宅後一時間ほどまともに立てませんでしたとも。あ、頭が重い…。気持ち悪い……。空腹で気持ち悪いのも混ざってる気がする…。
水飲んで豆乳飲んで胃の中でアルコールを薄めようと試みて、そろそろ気持ち悪いのは収まったけどまだちょっとくらくらしてるよぅ。

缶チューハイ一本でここまで酔うって弱すぎないか自分。
というか。もうちょっと飲み方を考えるべきですねっ。懲りた!
PR
「外に日本刀が落ちてましたー」

て、言ったときの職場の皆の顔!
「あぁまたこの子は頭の可哀想なこと言い出して…」的な哀れみ目線!!(被害妄想全開)
エイプリルフールじゃなくて本当に店の外に日本刀が落ちてたんですよっ!! 模造刀ですよ無論!

店の裏のゴミ置き場の横に、何か革製っぽい包み?みたいなのがあって、細長いからバットか何かかなー?て思って覗いてみたら日本刀。
ここでテンションが上がってしまうのは大人としてどうなんだろう…。わーいと言いながら店内にいた人に言いに言ったらまぁ案の定「は?」て言われました。そりゃそうだよなぁ…。

抜いてみたらちゃんと刀身もそれらしく塗装されてる模造刀で、一瞬本物と見紛うほど。
よく見ればケースの裏側に所有者と思われる方の名前と住所が書かれていましたが。…落とし物にしちゃ異様です。
ゴミ捨て場に置いてあったし、普通に不法投棄なんだろうなぁ。燃えないゴミ扱いでいいのかしらコレ。ちょっと萌えたけど。


以下、拍手返信です。
カセットを地道に編集中。
どアナログ!!

車で音楽を聴く為の媒体がカセットテープしか無いので、自室のCDラジカセでシングルCD何枚も用意して一曲ずつ入れてます。
ラジカセの横でスタンバイして一曲終わるごとにCD取り替えてスイッチをかっちょんと押すのです。

…何というか。
昨今カセットテープしか聴けない我が家の車に突っ込むべきなのか
未だにCDラジカセしか自室にないという僕に突っ込むべきなのか
あいぽっどなんて遠い世界の話ですぜっ。

そもそも音楽を滅多に聴かないから不便はしていないんですねー。基本自室無音。通勤中調理中くらいしか音楽掛けてないし。

んで。そんなアナログさんなので。
一時間のカセット編集するのに一時間半使います。必死こいてようやく作った1本のカセットテープ。
そんで2本目を編集している途中ではたと気付いた。
…1本目に、上書きしてる。
2本同じカセットテープだったモンだから間違って1本目を2本目のつもりで本体に突っ込んでCDを録音してしまいましたとさっ。
さよなら僕の一時間半。もっかい編集し直してきますね。


以下、拍手返信です。
部屋の掃除が同人誌やら雑誌に阻まれまくる初歩的トラップ。うおぉぉ…、捨てられないんだ……。この先読むとも知れないというのに…。

しかし掃除をせねばならないのですよ。やらねば父さんが最終兵器を導入すると脅してくださりました。
父の職場のパートさん(未亡人)からの、「うちはもう独り身ですることもないから暇なのよ。奥さんがいないと大変でしょう? 手伝いに行きますよー」的な申し出により、たまに家にパートさんが掃除に来てます。
…家政婦さん? いや、何かその響きに感じるときめきは皆無です。あえて言うなら、この間放送した「世にも奇妙な物語」でやってた「ボランティア降臨」みたいな感じなんだ!(例え分かり辛ぇ!)

そういうわけで。
僕が自室の掃除をしなかったら、パートさんを部屋に入れるぞと父に脅され、泣く泣く掃除をしていました。入られるのはマズイ。床に同人誌が積んであるんだ…。
今日。一日掛けて。三分の一程。
遅い。手際がこれでもかと言うほどに悪いっ。
部屋を構成するゴミの大半は紙類です。それにちまちま落書きされている落書きが捨てられないんです。今日も色々発掘しましたよ。何かハイテナイ士郎君とか、ハイテナイ弓さんとか、ウサ耳槍さんとか羊角弓さんとか諸々。何描いてんだあの日の僕は。
いつか清書しようと思いつつ、放置してある落書き類。捨てようにも未練がましい僕なので。こうして紙類がかさばっていくのです。

あぁ後三分の二…。
でも、何か、三分の一やったらちょっと部屋さっぱりしたし、もう、これで、良いかな……。

多分よくないけど。
積みまくってたドラマCDをもそもそ消化中。

/ZeroアンソロドラマCD「迷わぬ人々」を、雁夜さんの事を考えながら聞くと悲しくなってきますねっ。
結構ラブラブ夫婦じゃないですか。雁夜さんが割り込む隙間無いじゃないですかっ。雁 夜 さ ん … っ。一人相撲ですか。哀れですねぇ…。
どじっ子属性時臣氏に何となくやきもしきました。それに「あなた…」キュン して付いていく葵さんに身もだえしました。良い家族じゃないかっ! ところで桜ちゃんにどじっ子属性は受け継がれてないのかなぁ。ないなぁ。
オシャレな綺礼さんてどんなよと妄想…。ファー付きダウンジャケット……? 取り合えず僕にオシャレセンスが皆無な時点に問題がありますね! 男の冬の装いがそれくらいしか思いつきません。
そしてうっかり気付いたが為に時臣氏の声が藍染様(BLEACH)に聞こえてしまう罠。あぁぁ藍染様がどじっ子に…。怖いわっ。

以下拍手返信です。
活力頂きました! ありがとうございます!
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp