忍者ブログ
日々の独り言。
136. 137. 138. 139. 140. 141. 142. 143. 144. 145. 146.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場の何かの集まりでバーベキュー大会が開催されたので行ってみた。肉苦手なクセに、何食う気だ僕は。いいんだ。こういう集まりでわいわいしてるのを見るのが好きなんだ。
本当に何の集まりだかよく分からないけど、店舗関係なく交友関係で通達メールが回され、ノリの良い若者共が一同に集まった結果、最終的に30人くらいいた。一クラス出来るって! そんで皆てんでわれわれ集落を形成して談笑してた。知らない間にいつの間にか人が増えていくんだ。怪談じゃあるまいに。
しかし、その人数をまかなえるのかバーベキューで。ちなみに火元は一つ。…カセットコンロに百均で買った小さいフライパン乗っけて対応。しきれてなかったけど。でも何となく一応皆何やかんか食べてました。食べ物は大量にあるのです。何せスーパーマーケットの集会。肉屋やら野菜屋やら魚屋が原価で持ち寄ってらっしゃる。安いよ。
僕はと言うと酒飲んで、新入社員の一人にオタクを見つけて周りの目を気にせず驚異のヲタトークを展開。酔うと僕は際限なくオープンな変態だよ? しかも空きっ腹に流し込んだから酔う酔う。跳び蹴りとかしてました。超 迷 惑 。
とにもかくにも。楽しかったー!


以下拍手返信です。
PR
アンコ日記。
何かアンコばっかやってる。休日にアンコをやらないと何かむずむずする。…中毒だね。

男性キャラは一通りプロローグと中ボスのシナリオまで見た。で、女性キャラは黒桜さんしか使ったことがない。何だこの偏ったプレイっぷり。
剣ちゃんと騎さんはランダムプレイで一回ずつ。凜ちゃん魔さんは一切ノータッチ。遠距離キャラは苦手でねぇ…。

いつも行くゲーセンは男性比率99%。1%は僕。…迷惑なんじゃなかろうか。でもでもそのゲーセン誰もアンコプレイしてないんだもんっ。
何時行っても…。
今日は歴史資料博物館に行ってきました。

嘘です。祖母の家に行ってきました。ちょっとお中元みたいなもの渡してさっさと帰ろうと思ったら、なんやかんや長話になって、発展した話の先に変なフラグが立っちゃって。
叔母さんの結婚写真を見るというイベントが発生。ごめん正直どうしたら良いんだ僕は。あんまり興味無いぞ…。
押し入れを漁り発掘されるアルバムの数々。若かりし日の父、今は亡き祖父、叔父さんの知らない嫁さん、あどけない表情の従兄弟。…あれ、それなりに面白い。

で、目的のブツが中々見つからず漁っている内に背表紙の取れ掛かったぼろぼろぼアルバムが出てきました。
驚異的。戦前の兵役中の祖父の写真が…っ!! 軍服着てるよ! 爺さんは銀行員だったんじゃ無いのか!?
こ、こんな資料館でしか見ねぇよ!!ってくらいの白黒写真。やたら保存状態が良く、写真も焼けてない。黒地のアルバムに白いインクで書かれた字が無茶苦茶上手い。ナニコレ印字?ってくらいに字が上手いのに、祖父手書き…っ! 昔の人は凄いねっ。「草履の兵隊さん」とか書いてある。
そんな写真を眺めつつ、もう古いしどうしようかねー捨てちゃうかねー、と祖母。どっかに寄贈したら良い。喜んで受け取って貰えると思う。
何か今日の午前中はどうしてか今が7月だと信じて疑っていませんでした。…あぁ8月。来月は9月…。

夜になっても蝉が鳴いているんです。何故。
蝉の声って、悪い意図を持って良く聞いていると「死ーね死ーね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねシネシネシネシネシネギャー…」って聞こえるんですよ。鬱発想にも程がある!

拍手返信です。
アンコプレイ日記!

いつも通ってるゲーセンの駐車場に何かやたら車が止まっている。もしかして繁盛してる? 大学生ももう夏休みかな? むむむ、アンコ誰かやってるかなぁ。
…誰もやってねぇ。あれー? ここのアンコで人がプレイしてるの結局2,3回しか見たこと無いぞー。もしかして僕しかやってないとかないよね?
でも凄い高得点がちゃくちゃく更新されているランキング。…何か約2名がほとんどのランクを埋めてらっしゃる。このゲーセンには怖い人がいる。多分夜に! 

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp