忍者ブログ
日々の独り言。
139. 140. 141. 142. 143. 144. 145. 146. 147. 148. 149.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンコをやりに自転車で通りかかった小さな公園で。
小学生らしき少年が3人くらいで野球とかやってて何かしみじみしました。あぁ夏休み…。そんで外で元気よく遊ぶ子供ってのは良い物だなぁと思いました。僕なんか夏の休日にゲーセンだ。あれ、何か目の前が滲んで…。

以下今日のプレイ日記。


それと拍手返信。

7:30 様
コメントありがとうございます。裏のアレですかね。やー、まぁ、アレは、何て言うか。一応ソレの上のネタと連作っぽい流れになってないこともなくはないような感じのアレなので。…っ察してください。何かを。取り合えず先に謝っておきますね☆ 本当ごめんさない…っ(土下座)。
PR



        ぁ




…ああ。二周年、過ぎてた。
何かやろうかなーふわわん。とか思ってたら過ぎてたよ。あっはっは。何か自分のやる気の無さに凹むね。
まぁ、何も言わず放っておこうかと思ったけど。

当サイトも二周年。
お越し頂いている皆々様には感謝の言葉を述べきれぬほどでございます。
これからも鈍足ながらもやっていくつもりなので生温い眼で見遣ってください。

とか。感謝の意なんて述べてみたくなったので自己申告してみたのでした。…コレちゃんと感謝の文になってますかね?
職場でだって敬語なんて使わないからもう訳分かんないねっ。敬語ダメだ僕。これでも社会人…。頑張んべ。

ありがとうございますー。
僕が皿を洗っていると隣の居間で父と弟が将棋を指している。
その隣の部屋で兄が洗濯物を畳んでいる。
平和すぎて何か無性に切なくなたよ。何故。
そんでその後に父とはさみ将棋で勝負。…それしか出来ないんだー。チェスは出来る。と言ったら兄に「日本人でチェスできるってオタクっぽいよね」と言われる。ああオタクだとも。

最近猛暑が激しいらしいけど、日中は冷房の効いた職場に籠もっているのでさっぱり分からない。蝉の声を遠く聞きつつ冷風直下。
夏場は臭うお客さんが増えるのが難点…。
裏に一つ追加。
久しぶりに裏ー。でも未遂。
あと前こっちの日記で書いたDDDの妊娠ネタ収納です。誰かDDDで何か書いてる人って他に居ないのかなー…。


今日のあんこ。
PS2移植も発表されました。リリィのあまりの可愛さに「セイバーたんハァハァ」とか言ってみたら「テラキモステラキモス」と兄になじられました。言ってみただけじゃんかよう☆
で、すっかりアンコ中毒してますこんばんわ。休日の度にゲーセンに足を運び、夜中に突然「アンコ!」とか叫んでみたりします。夜のゲーセン怖いから行かないけど。こりゃもう12月までにソフト一本買えるくらいの金を注ぎ込みますね僕。
昼食時に105円の半額のパンを買うか126円の半額のパンを買うか本気で10分くらい悩めるドケチのクセに、アーケードに淀みない動作で100円突っ込む自分が怖い…。ヲタクってさ、趣味に惜しみなく金を掛ける人種だよね。…ね?

以下プレイ記。
ネタバレ有りです要注意ー。
今日は金曜ロードショウで『となりのトトロ』やってましたねー。
良いですねトトロー。サツキとメイの家に行ってみたいヨ。三鷹の森は一回行ったことあるけどもう一回行きたいねー。何度でも行きたいヨ。
しかし三鷹の森のあのでっかいネコバスは子供しか入れないって酷いよね。トトロに一番憧れたと思われるトトロ上映時期の当時子供現在大人達は近寄れないんだぜ。泣ける…。ネコバスぅ……。

トットロー…。
何か以前うっかり見た、見てしまった某都市伝説のせいで僕もう二度と純粋な眼でトトロ見られないんだー…。うん、興味のある人は「となりのトトロ」「都市伝説」で検索してみてください。後悔すること請け合いです。トトロ好きな人は絶対見ちゃダメ! 結構有名だから知ってる人多いと思うけど。

以下その都市伝説の私的な感想ー。トトロ好きな人は絶対見ちゃダメ! 夢粉砕されるから!! 粉微塵だぜ!
じゃあ何でこんな所に書いたりしているかというと。…まぁ、不快感のお裾分けと言いますか。最悪だコイツ…。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp