日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唐突ですが小話です。痛い!
**
微かに聞こえる声は二人分。漏れ聞こえる会話は途絶え途絶えで内容が聞き取れない。
「ランサー…、まだ……、…熱すぎる」
「……いだろ。早く………入れ」
何やら不穏な気配。どうやらアーチャーとランサーがもめているらしい。
「駄目だと言って、………中、……」
「少しぐらい平気だって……、アーチャー…」
茹だる熱気。空気をかき混ぜるミキサーと化した扇風機。蝉すら静まる真夏の午後はただひたすらに息苦しかった。
**
言い訳
追記9/11
気力のタイガーカウント更新。あと二日ーっ。明日更新出来る気がしな……。
**
微かに聞こえる声は二人分。漏れ聞こえる会話は途絶え途絶えで内容が聞き取れない。
「ランサー…、まだ……、…熱すぎる」
「……いだろ。早く………入れ」
何やら不穏な気配。どうやらアーチャーとランサーがもめているらしい。
「駄目だと言って、………中、……」
「少しぐらい平気だって……、アーチャー…」
茹だる熱気。空気をかき混ぜるミキサーと化した扇風機。蝉すら静まる真夏の午後はただひたすらに息苦しかった。
**
言い訳
追記9/11
気力のタイガーカウント更新。あと二日ーっ。明日更新出来る気がしな……。
PR
そういえば。レアルタの時はカウントダウンしたけどタイガーコロシアムはしないのか自分。とふと思う。…今更ですね。カウント10もカウント5も過ぎ去りし日の思い出です。辛うじてカウント3は出来ますが、…気力の方に問題が。デジタルは、難しいな。やるとしたらアナログか…。
というか気が付けばすっかりアナログ人間。ペンタブが埃被ってます(哀れ)。デジタル、が、出来たらちゃんと絵チャとか参加してみたいです。といいつつ毎回人様のサイトで絵チャ開催予告文を見ては指咥えて見てます。参加する度胸が無いっ。勇気が無い。知識が無い。技量が無い。…無い無いばっかでキリがない♪ 自分で自分のところに置いて一回使ってみたら良いのか。と、うんうん悩みつつ多分行動には移らない非行動派な自分。ちょっと自分に腹が立つ瞬間。頑張れ俺!
で、何の話だったかしら。そう、カウントダウンどうしような話です。う、頑張りたい自分がどっかに居る。アナログで、端っこでひっそり。3人しか描けないから好きキャラ3人で。簡単にすぱぱーっとすませてしまいましょう。来週の今頃はPSPにしがみついて居るのかしら…。
追記9/10
結局描いた。明日も朝早いのに…。絵のところの余白のところにそっと開催中タイガーカウント。
というか気が付けばすっかりアナログ人間。ペンタブが埃被ってます(哀れ)。デジタル、が、出来たらちゃんと絵チャとか参加してみたいです。といいつつ毎回人様のサイトで絵チャ開催予告文を見ては指咥えて見てます。参加する度胸が無いっ。勇気が無い。知識が無い。技量が無い。…無い無いばっかでキリがない♪ 自分で自分のところに置いて一回使ってみたら良いのか。と、うんうん悩みつつ多分行動には移らない非行動派な自分。ちょっと自分に腹が立つ瞬間。頑張れ俺!
で、何の話だったかしら。そう、カウントダウンどうしような話です。う、頑張りたい自分がどっかに居る。アナログで、端っこでひっそり。3人しか描けないから好きキャラ3人で。簡単にすぱぱーっとすませてしまいましょう。来週の今頃はPSPにしがみついて居るのかしら…。
追記9/10
結局描いた。明日も朝早いのに…。絵のところの余白のところにそっと開催中タイガーカウント。
裏に1つ追加。絵に1つ追加。
今日更新したネタ共の言い訳とかなので未読の方のためにとりあえず反転。
裏の話。なんかもうこうするしか無かったというか。嫌な終わり。この後の士郎君の死体は発見したくないなぁ。弓さんが固有結界で飲み込んで剣の丘に置き去りにして風化に任せて放置したらいい。
絵の話。某所で槍弓ソングって聞いたけど、むしろ弓士ソングでプッシュ。どんな場所でも、ってこんな場所でも良いですか?な勢いで。最近はこの歌が頭から離れません。祈るような言葉が好き。
はい。言い訳は言い出すと止まらないのでほどほどにストップ。
歌を聴くととにかく一部分でもキャラクターに当てはめようとしてしまうクセがあるので、この歌のこの歌詞のこの部分をこのキャラクターで書きてぇ、というのが大量にあります。あげはちょうとか、かるまとか。
ところで、先日勤め先の店内で掛かっていた曲が何かちび○こちゃんがCMに入るときに歌ってる曲でした。その歌詞の一部分で吹く。
「この世は私の為にある」
凜ちゃんか! 凜様なのか!? で、他の部分とかも「いつか乗るわ、玉の輿」とか「この美貌」とかあって接客中なのに吹き出しそうで危険でした。凜様格好いいですよね。
今日更新したネタ共の言い訳とかなので未読の方のためにとりあえず反転。
裏の話。なんかもうこうするしか無かったというか。嫌な終わり。この後の士郎君の死体は発見したくないなぁ。弓さんが固有結界で飲み込んで剣の丘に置き去りにして風化に任せて放置したらいい。
絵の話。某所で槍弓ソングって聞いたけど、むしろ弓士ソングでプッシュ。どんな場所でも、ってこんな場所でも良いですか?な勢いで。最近はこの歌が頭から離れません。祈るような言葉が好き。
はい。言い訳は言い出すと止まらないのでほどほどにストップ。
歌を聴くととにかく一部分でもキャラクターに当てはめようとしてしまうクセがあるので、この歌のこの歌詞のこの部分をこのキャラクターで書きてぇ、というのが大量にあります。あげはちょうとか、かるまとか。
ところで、先日勤め先の店内で掛かっていた曲が何かちび○こちゃんがCMに入るときに歌ってる曲でした。その歌詞の一部分で吹く。
「この世は私の為にある」
凜ちゃんか! 凜様なのか!? で、他の部分とかも「いつか乗るわ、玉の輿」とか「この美貌」とかあって接客中なのに吹き出しそうで危険でした。凜様格好いいですよね。
もしもと言う話。
剣ちゃんが英霊に成らずにそのまま死んだと言うことで。英霊にならない=輪廻の輪から外れないと言うことで。その内に生まれ変わってたりするのかなぁと。
…
聖杯戦争の終わった次の夏。穂群原学園に交換留学という形で数名の外国留学生がやって来た。その内の一人。高校一年生にしては体躯の幼い金髪碧眼の少女は、1つ前の冬の日に出会った少女にうり二つだった。
………思ったほど物語が進行できませんでした。名前はセイナで。両親が日本好きでその影響を受けて育った彼女は時代劇をこよなく愛し、武士道を重んじ剣道も心得ているとか何とか。学園ラブコメが展開するんだかしないんだか。士郎君としてはすっごい複雑な心境な話になること間違いなし。
剣ちゃんが英霊に成らずにそのまま死んだと言うことで。英霊にならない=輪廻の輪から外れないと言うことで。その内に生まれ変わってたりするのかなぁと。
…
聖杯戦争の終わった次の夏。穂群原学園に交換留学という形で数名の外国留学生がやって来た。その内の一人。高校一年生にしては体躯の幼い金髪碧眼の少女は、1つ前の冬の日に出会った少女にうり二つだった。
………思ったほど物語が進行できませんでした。名前はセイナで。両親が日本好きでその影響を受けて育った彼女は時代劇をこよなく愛し、武士道を重んじ剣道も心得ているとか何とか。学園ラブコメが展開するんだかしないんだか。士郎君としてはすっごい複雑な心境な話になること間違いなし。
A「何笑ってんだよこら」
本日、お店の外に作業に出たら、まるで漫画のような絡まれ方をしたのでむしろ笑ってしまいました。もちろん火に油。
元を辿りに辿ると絡まれる原因は私にあるのです。お店にちょっと素行の悪そうな可愛らしいクソガキ共がいらっしゃいまして、先輩に「何か万引きっぽいから、ちょっとあの辺の商品を手直しとかして気にしてて」と言われ、少年達の周りで作業をしていたのです。が、あからさまに挙動が不審だった私…。そりゃ鬱陶しいでしょうね、彼らからしてみれば。絡まれもします。
A「んに笑ってんだよ、おい」
B「ばーかばーか」
とりあえずどうしたものかと思いつつ、すみませんー、と謝ってみる。でも上記の理由で笑顔な私。だってすごい巻き舌入ってるよ台詞に。キャラ立ってんなー少年。
A「っだてめぇ喋んな」
B「ばーかばーかばーかばーか」
少年Bが馬鹿連呼。い、今時小学生だって馬鹿連呼しないだろ!? うわぁこの人語彙少ねぇーっ! そんな内心の爆笑が、全然内心に納められていませんでした。超笑顔な私。
A「笑ってんじゃねぇよ、店長呼べ、てんちょー」
少々お待ちくださいませー、と店内にはいると、店内が外で絡まれている私を見て戦々恐々としていました。…あれ、そんなに深刻そうに見えましたか? 店長が対応してくださいました。五分後、店長帰還。
店長「何か笑ってるのがむかついたって」
そんだけ。えーと、笑っててすみません?
客商売だから笑顔が基本なんです。…や、半分くらい変な妄想で笑ってるんですがね私の場合。それで怒られてもなー。騒動の気配を感じて奥でパートさんが警察を呼ばれてしまいましたし。今日の一大事件でした。
というかそもそも、平日の昼間に明らかに中学生っぽい幼い顔した私服の少年達がレジから死角になる酒売り場の位置でしゃがみ込んでたら、誰だって不審に思うでしょうがっ。そりゃ警戒もしますよ。
本日、お店の外に作業に出たら、まるで漫画のような絡まれ方をしたのでむしろ笑ってしまいました。もちろん火に油。
元を辿りに辿ると絡まれる原因は私にあるのです。お店にちょっと素行の悪そうな可愛らしいクソガキ共がいらっしゃいまして、先輩に「何か万引きっぽいから、ちょっとあの辺の商品を手直しとかして気にしてて」と言われ、少年達の周りで作業をしていたのです。が、あからさまに挙動が不審だった私…。そりゃ鬱陶しいでしょうね、彼らからしてみれば。絡まれもします。
A「んに笑ってんだよ、おい」
B「ばーかばーか」
とりあえずどうしたものかと思いつつ、すみませんー、と謝ってみる。でも上記の理由で笑顔な私。だってすごい巻き舌入ってるよ台詞に。キャラ立ってんなー少年。
A「っだてめぇ喋んな」
B「ばーかばーかばーかばーか」
少年Bが馬鹿連呼。い、今時小学生だって馬鹿連呼しないだろ!? うわぁこの人語彙少ねぇーっ! そんな内心の爆笑が、全然内心に納められていませんでした。超笑顔な私。
A「笑ってんじゃねぇよ、店長呼べ、てんちょー」
少々お待ちくださいませー、と店内にはいると、店内が外で絡まれている私を見て戦々恐々としていました。…あれ、そんなに深刻そうに見えましたか? 店長が対応してくださいました。五分後、店長帰還。
店長「何か笑ってるのがむかついたって」
そんだけ。えーと、笑っててすみません?
客商売だから笑顔が基本なんです。…や、半分くらい変な妄想で笑ってるんですがね私の場合。それで怒られてもなー。騒動の気配を感じて奥でパートさんが警察を呼ばれてしまいましたし。今日の一大事件でした。
というかそもそも、平日の昼間に明らかに中学生っぽい幼い顔した私服の少年達がレジから死角になる酒売り場の位置でしゃがみ込んでたら、誰だって不審に思うでしょうがっ。そりゃ警戒もしますよ。