忍者ブログ
日々の独り言。
16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ!
夏コミが終わってる!!!

…そんな衝撃。こんばんわお久しぶりです僕です。無事山から帰ってきました。
かれこれ5日ほどパソコンすら付けられない禁欲の日々でした。ネット繋いでから初めてじゃなかろうかこんな日数パソコンに触れなかったの…。

何してたのかというとまぁ、ちょっくら山にキャンプに行ってました。二泊三日、子供の引率。その前準備とかでどったばったしてましたー…。疲れたー…。
小中学生に翻弄された三日間。今時の子供って難しいなぁ。虫の声で夜寝られないって、どこの子よ…。蛾が怖くてトイレ入れないって、生きていけるのかしらこの子…。肌の弱い子も多いなぁ。班の半分はアレルギーだのあせもだので痒そうだし。添加物良くないらしいよ。
そして天気が悪かった…。三日間雨が降ったり止んだり。雷も鳴った。そんなんで気温が上がらず半袖じゃ寒いくらいでした。中々スケジュール通りに行かなくてもどかしかったのです。
あんまりこういう子供の引率に向いてないなーと思いました。上手く交流取れないしねー…。慣れてないのよー…。
まぁ、結構楽しかったですよ? 色々あったけどっ。

そんで何故か日記すら書いてなかったのに拍手が押されている…。何故に…?
PR
お盆が山だ…お盆が山だ……。
ソコを過ぎたら、きっと、僕。…色々出来るハズなんだ。死亡フラグじゃないんだ。

取り合えず拍手返信です。

日記ログ収納ー。
散々放置した挙げ句最終手段に出たわー…。
そして、どうにもこうにもお盆が過ぎないと身動きが取れそうもないので、ちょっと充電期間を設けます。お盆過ぎたら過ぎたでまた地味に終われそうなので、思い切って秋口まで充☆電。ストック作ろう…。とか言いながら今何が一番時間取ってるかって言うと浮気中のオリジナルだったりするわけだったりもします。…ほ、っ他にも色々してるんだけどさっ!
あ。あと今年のエイプリルネタをそっっと収納。まぁつまり絵でした。

そして。は、っと気付くともしかして。
…当サイトが4周年?かな?
自分のサイトの正確な発足日を把握していない…っ! 毎年この時期にふと思い出すんだけど、思い出す頃には大体過ぎてる…っ!?
こんな惰性サイトではありますが。
毎度お越し頂きまことにありがとうございまう…っ!
重ね重ねの感謝です。
…でも充電期間って言っちゃった。
………頑張んべ!!!


以下、拍手返信です。
…そろそろ。エクストラを始めたいなぁ。
まだやってなかったんかいという脳内突っ込みが入る今日この頃。何か、お盆過ぎまで地味に忙しいんですヨ…。なかなか起動できない。
ひたすらに主人公の名前を考える日々です。もういっそ主人公の名前を「マスター」にでもしちゃおうかと思いました。そしたらサーヴァント達に普通に呼ばれても違和感がないよねっ☆ とか思ってたけど、それ同級生に呼ばれたらものすごい違和感あるわと言うことで自己没でした。
で、あれこれ考えて。「トオル」にしようと決めたのでした。…元ネタは果物籠です。男女共用の名前にするのです。まぁ男女使ってみるほどやりこむのかどうかは置いておいて。
さて、いい加減起動させないとね…。
デザインチェアのミニチュアがあってですね。トレーディング形式のものを買ったのですよ。…我が家の士郎君用に。
いや、ずっと本棚の縁に腰掛けてるものだから、いつかちゃんとしたイスが欲しかったんです。そのミニチュアがきっとちょうど良いんだろうなーと思ってて。で、上手く行けばペアのイス。もしくは二人掛けのソファが出てくるってヤツを買ったんです。ペアが良いなーって思ったんですよ。そのうち弓さんを迎え入れようと思っていたので、ペアのイスに座らせたいなーとかとか。
で、結果。



一人掛けのソファが出ましたっ。…あれー。
並べる予定が士郎君が一人リラックスなオチに。しかもイスが何というか、結構インテリすぎて高校男児に似合わないという。…むしろ弓さんが黒シャツだったら似合いそうな。

むむむ…、バカップルにする予定だったのにな…。
以下にもう一枚写真です。別アングル。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp