忍者ブログ
日々の独り言。
218. 219. 220. 221. 222. 223. 224. 225. 226. 227. 228.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

凜ちゃんはツンデレだけど士郎君もなかなかのツンデレだよね、とか思ってしまいました本日。レアルタをちまちまプレイ中。攻略してもいないのに攻略本を買ってしましました。…ん? 攻略したいから攻略本を買うものではないのか普通は。ネタバレしたくないなら買わなけりゃいいのに、店頭で見かけて即購入してしまいました。Fate/関連には躊躇が限りなくありません。読めそうなところだけ読んで、用語事典が載っていることに狂喜していました。この細っかい説明が大好きで大好きで…っ。

で、本日までのプレイ感想。ネタバレ軍の襲撃です。
凜ちゃんとデート直前で本日はストップ。思いの他凜ルートの展開の流れを全く持って覚えていませんでした。桜ルートに至っては多分記憶は皆無ですね。
PR
何故か本日はやけに店内のアニソン率が高かったのです。分かる歌が流れるとつい露骨に反応してしまう自分がアホみたいだなぁと思いつつ。深夜アニメのOPなんて誰も分からないよなぁと思っていたら、ちょうど『残酷な天使のテ○ゼ』とか有名どころが流れたので上司に話を振ってみました。

私「何か今日アニソン多いですねー」
上「あぁ、うんそうだね」
「私さっきイントロだけで何のアニソンか分かっちゃいましたよ。何かちょっと何ですよね」
「えー? イントロだけで分かるって駄目かなぁ」
「だってあのイントロの無茶苦茶短い『ゼロ○使い魔』ですよ」
「そういえば流れてたね。………あの、珀竜さん?」
「はい」
「………………そういう人?」
「…割と」
「………Kさん(先輩)! ここに5人目がーっ!!」

5人目って何だ!!!?
本日発覚。職場にちょっとオタクな人が私の他に4人居る。楽しすぎます。というか私の話の振り方がモロにオタクな人。上司の返答もそうとう分かっている返答でしたが。
もはや私は漫画大好きオタクな事を隠す気がほぼありません。…隠せません。「何となくそうかもって思ってたんだー」と何にも言ってなかったのに上司に言われました。
最近は電車の男やアキバの御蔭でオタクも市民権を得ているというか、認められてきたような風潮があるので、下手に目立ったことをしでかさない限り過ごしやすい環境だと思います。腐女子だってテレビやコントで取り上げられてるし、うん、オタクに優しい世の中だなぁと思う今日この頃。
絵に一つ追加。
新色ペンの試し塗り。

だいぶ久方ぶりにアニメショップに行きました。すごく癒されてる自分がちょっと好き。
何をしに行ったかと言いますと、ちょっとアナログ絵が楽しくなってきたので、ペンを追加したくなったのです。…まぁ、弓士サイトとしては(言い張ってみる)、弓士絵が描きたいわけですから。士郎君の髪の色のペンを買ってきてみました。柴犬色をコンセプトに。
昔は一本がすごい高級品で、一度に一本ずつしか買えなかったんだよなーと思いつつ売り場に。中学生時代以来に買ったカラーのペンは、今買ってみても高かった…。もう自分で稼ぐようになって、金銭感覚もあの頃より豊かな気分のハズなのに、それでも高いって感じるっつーの! …結局一本しか買いませんでした。陰影は重ね塗りで誤魔化します。紙が溶けるほど重ね塗る。

で、帰って早速描く。塗る。
……眼球の色が手元に無いんですね。パソコンに取り込んでから塗りました。10分の1くらいデジタル絵と言うことで。
何か士郎君は無意識に眼がぐりぐりにでっかくなる。
いつの間にかカウンタが8000過ぎていました。
お越し頂き誠にありがとうございます。よろしかったら誰かお題をくださいな。
加えて本日、ブログがちょうど一年。…だから何だと言う話。

弟が「ちょっとマジで面白いから見てくれ」というので、何処かの動画サイトのある動画を見ていました。どこなのかは分からないのですが。

『懐かしくなったら負け』

という動画。内容はちょっと古いテレビのCMやら番組やらがごちゃ混ぜになっているものなのです。CMはお菓子・ゲーム。番組はお笑い・子供向け・N○K、とどちらも呆れるほどに幅広く取り扱われていました。で、
 全 敗 
見事にどれを見ても思わず叫んでしまうくらいに懐かしいものばかりでした。幼少期に見た子供番組、中学校で流行ったお笑い番組、熱中したゲーム、大好きだった歌手グループ。次々に流れる映像のどれもが溜息が出るほどに懐かしく、ついつい時間を忘れてしまいました。
大体20歳前後がジャストで負けます。三つ下の弟になると数点分からないものもありましたが、二つ上の兄はもうストライクゾーンど真ん中です。年に覚えのある方は是非探してみてください。リンク貼ろうと思ったけど弟のパソコンで見たからどこなのか分からないのです…。

あと同サイトでFate/stay nightの実写版AVとかありました。怖くて開けませんでした…。だってコメントの部分に「女性キャラよりも男性キャラの方に批評が…」みたいな事が書かれていたので。見ない方がイイコトってたくさんあるんですよねっ。
ちょっと気合いを入れて起動。レアルタをプレイ。睡眠時間はごりりと削られました。

以下思いっ切りネタバレ感想。
昨日からちょっとしか進んでません。弓兵VS魔女です。名シーンです。

あと拍手返信も。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp