日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲームセンターに行ったら店内に流れていた曲に聞き覚えが。
「あ! 『セクシーコマンドー外伝 すごい○マサルさん』のOPだ!」タイトルが長くて伏せ字が一つじゃ間に合わないです。というか何でこんな古い曲が堂々と流れているのやら。懐メロ?
今日は映画を見に行きました。もうすぐ終わりそうだったので『BLEACH』。映画館内私ともう一人しかいませんでした。原作者さんが『ゾンビパウダー』描いてた頃から好きだったのでアニメも見ているのです。
以下感想です。ネタバレですので映画見ていない人は見てはいけません。…もう見ていない人の方が少ないと思いますが。あと『BLEACH』好きな人もあんまり見ない方が。偏見だらけでかなり批判的になってしまいました。
「あ! 『セクシーコマンドー外伝 すごい○マサルさん』のOPだ!」タイトルが長くて伏せ字が一つじゃ間に合わないです。というか何でこんな古い曲が堂々と流れているのやら。懐メロ?
今日は映画を見に行きました。もうすぐ終わりそうだったので『BLEACH』。映画館内私ともう一人しかいませんでした。原作者さんが『ゾンビパウダー』描いてた頃から好きだったのでアニメも見ているのです。
以下感想です。ネタバレですので映画見ていない人は見てはいけません。…もう見ていない人の方が少ないと思いますが。あと『BLEACH』好きな人もあんまり見ない方が。偏見だらけでかなり批判的になってしまいました。
大まかな感想から。
あまりのラブストーリーにちょっとニヤケ笑いが止まりませんでした…。
一護が熱い。出会った少女と僅かな逢瀬と衝撃の新事実と残酷な別れの三拍子。運命に流されるお姫様を救おうとする王子様と強大な悪役の繰り広げる、何コレ!? …ちょっと『BLEACH』のイメージから離れてしまったような感じがしました。突っ込みどころが多すぎて何が何やら…。
細かい突っ込みです。
・魂葬。 一護魂葬出来るんだー。
・ルキアの嫉妬? センナちゃんと戯れる一護にルキアちゃんが微妙な反応。何となくこそばゆい。
・安田大サーカス!? 微妙に似せようとしている絵が怖いっす。
・愛の鬼ごっこ。 ラブラブや…。会って一日経っていないのにバカップルや…。
・一護センナを庇う。 会って二日目。何がどうしてこんなに親密なのか。一護が人を護りたいというのは分かるけど、ちょっと行き過ぎ感が。愛にしか見えません。
・攫われるセンナに一護手を伸ばす。 愛ですよね。確実に。
・やっと登場する学友トリオ。 今回出番無かった井上、チャド、石田。無いなら無いでいっそ出ないままでも良かったような。
・最終決戦。 一気に出てくる人気死神軍団。君たち結構上の立場なのに腰軽いなぁ。指揮は大丈夫?(いらん心配)
・空から降ってきた更木隊長。 「鬼来た!!」と思いました。闘い中の楽しげな様子に惚れかけました。
・次々倒れていく敵勢。 意外にあっさり制圧が進む。さすが隊長&副隊長&席官。砕蜂さん好き。背中ー背中ー。何となくこの辺で「hollow ataraxiaのラストっぽい…」などと頭をよぎっていました。サービス感?がなんとなく。
・ルキアちゃん斬魄刀解放。 アニメ版ではまだしていなかったような。映画版でしちゃうんですね。
・朽木さんとこのご兄妹。 人気だもんね、そりゃ来ますよ兄様。出る度にどんどんシスコン指数が上がっていきます。
・悪役撃破。 バトルモノの定番なのですがあえて突っ込みたい。最初っから全力で行こうよ。出し惜しみすんなよぅ。
・脱出。 一護センナを抱いて脱出。不要な突っ込みですが腰抱いてましたよ!? 目の前に井上さんいるのに。
・センナ決心。 二人の世界発生。固有結界キてます。(?)
・センナ消滅。 一護が崩れ落ちたシーンで「あ、今一護が泣いたら引くな」と思いました。幸い泣かなかったので踏み留まりました。
・ラスト 一護の笑顔が爽やかでした。
以上。無駄に長い。すみませんでした。
あまりのラブストーリーにちょっとニヤケ笑いが止まりませんでした…。
一護が熱い。出会った少女と僅かな逢瀬と衝撃の新事実と残酷な別れの三拍子。運命に流されるお姫様を救おうとする王子様と強大な悪役の繰り広げる、何コレ!? …ちょっと『BLEACH』のイメージから離れてしまったような感じがしました。突っ込みどころが多すぎて何が何やら…。
細かい突っ込みです。
・魂葬。 一護魂葬出来るんだー。
・ルキアの嫉妬? センナちゃんと戯れる一護にルキアちゃんが微妙な反応。何となくこそばゆい。
・安田大サーカス!? 微妙に似せようとしている絵が怖いっす。
・愛の鬼ごっこ。 ラブラブや…。会って一日経っていないのにバカップルや…。
・一護センナを庇う。 会って二日目。何がどうしてこんなに親密なのか。一護が人を護りたいというのは分かるけど、ちょっと行き過ぎ感が。愛にしか見えません。
・攫われるセンナに一護手を伸ばす。 愛ですよね。確実に。
・やっと登場する学友トリオ。 今回出番無かった井上、チャド、石田。無いなら無いでいっそ出ないままでも良かったような。
・最終決戦。 一気に出てくる人気死神軍団。君たち結構上の立場なのに腰軽いなぁ。指揮は大丈夫?(いらん心配)
・空から降ってきた更木隊長。 「鬼来た!!」と思いました。闘い中の楽しげな様子に惚れかけました。
・次々倒れていく敵勢。 意外にあっさり制圧が進む。さすが隊長&副隊長&席官。砕蜂さん好き。背中ー背中ー。何となくこの辺で「hollow ataraxiaのラストっぽい…」などと頭をよぎっていました。サービス感?がなんとなく。
・ルキアちゃん斬魄刀解放。 アニメ版ではまだしていなかったような。映画版でしちゃうんですね。
・朽木さんとこのご兄妹。 人気だもんね、そりゃ来ますよ兄様。出る度にどんどんシスコン指数が上がっていきます。
・悪役撃破。 バトルモノの定番なのですがあえて突っ込みたい。最初っから全力で行こうよ。出し惜しみすんなよぅ。
・脱出。 一護センナを抱いて脱出。不要な突っ込みですが腰抱いてましたよ!? 目の前に井上さんいるのに。
・センナ決心。 二人の世界発生。固有結界キてます。(?)
・センナ消滅。 一護が崩れ落ちたシーンで「あ、今一護が泣いたら引くな」と思いました。幸い泣かなかったので踏み留まりました。
・ラスト 一護の笑顔が爽やかでした。
以上。無駄に長い。すみませんでした。
PR
この記事にコメントする