日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何となく長年心の片隅にあった好奇心と疑問がふわっと昨日解消されました。
霊長類人科にもアルビノは発生する。
アルビノ。何となく、憧れますね。突然変異染色体異常。動物とかで見ると何とも神秘的というか、こう、どきどきします。以前テレビでライオン・猿・ワニのアルビノの生涯を追う、みたいなのを見たときは僕大興奮。自然界では風景に溶け込めず、捕食者側に真っ先に食べられちゃうそうですが。悲しい。
というのも、昨日(既に一昨日ですが)のヤフーニュースの記事で「アフリカでアルビノ殺人を恐れる人達が保護を求め~」みたいな感じの記事を見たんです。アフリカとかの国では、アルビノには不思議な力が宿っており、その力を得るために臓器だのを奪うため殺人事件が絶えないんだとか? …怖いですね。
…何か、軽いノリでしていい話題では無いような気もとてもひしひしとしますが、それでもアルビノに憧れます。でも色素がないと色々と大変らしいです。紫外線に対応できないから皮膚ガン対策とか。目も光に弱くサングラス推奨だとか。
………何なんですかねこのときめきは。
霊長類人科にもアルビノは発生する。
アルビノ。何となく、憧れますね。突然変異染色体異常。動物とかで見ると何とも神秘的というか、こう、どきどきします。以前テレビでライオン・猿・ワニのアルビノの生涯を追う、みたいなのを見たときは僕大興奮。自然界では風景に溶け込めず、捕食者側に真っ先に食べられちゃうそうですが。悲しい。
というのも、昨日(既に一昨日ですが)のヤフーニュースの記事で「アフリカでアルビノ殺人を恐れる人達が保護を求め~」みたいな感じの記事を見たんです。アフリカとかの国では、アルビノには不思議な力が宿っており、その力を得るために臓器だのを奪うため殺人事件が絶えないんだとか? …怖いですね。
…何か、軽いノリでしていい話題では無いような気もとてもひしひしとしますが、それでもアルビノに憧れます。でも色素がないと色々と大変らしいです。紫外線に対応できないから皮膚ガン対策とか。目も光に弱くサングラス推奨だとか。
………何なんですかねこのときめきは。
PR
この記事にコメントする