忍者ブログ
日々の独り言。
1031. 1030. 1029. 1028. 1027. 1026. 1025. 1024. 1023. 1022. 1021.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほうれん草を茹でて水にさらして良く絞って包丁で一口大に切ったら、
ちょうど断面部位から一㎝ほどのカタツムリがころりと出てきた…。

普通に「うわぁ最悪! ちょ、何で入ってんの!? 気付自分! もう馬鹿!! どうすんのコレ!? 捨てる!? もったいねぇ!! 切らなくて良かったー」
っていうのと
「ああぁぁ…、昨今中々見ないカタツムリを久方ぶりに見たと思ったら、え、茹で殺したよ僕。超ごめん…、もっと早く気付いていられれば……。切らなくて良かったー」
ていうのが同時に脳内にきました。

カタツムリ。地元じゃ小学生の時分には、雨の日のコンクリート塀なんかに気持ちが悪いくらい大小湧いていたのに、最近は全く見なくなりました…。ちょっと寂しいんですよ。
昔は良く見かけた虫とかを、最近になって見かけないのは行動範囲が変わったのか視点が変わったのか…。何かつまんない。蝉取りとかしたいなー…。不審だろうなー……。

え? ほうれん草?
食べましたよ。しかもそのままおひたしで。大丈夫大丈夫、煮沸消毒してるから。ははは。
でも知ってるかい? 煮沸消毒ってのは、30分くらいやらなくちゃいけないらしいんだぜ。そんで、カタツムリって確か変な細菌持ってたりするんだぜ。
平気平気。平気平気平気平気平気平気平気平気平気平気平気…


以下拍手返信でっす。

 S 様

どうするアイ●ル~♪ 弓さんは何か、シベリアンハスキーとかニホンオオカミとか似合いそうです。寒い地方のでかい犬系。でもシベリアンハスキーって結構お馬鹿って言いますねー(笑)。
なるほど。戦闘中は弓:格好良い 士郎:ヘタレ で、日常編は弓:ヘタレ 士郎:格好良い で割り切ってしまえば良いのですね! よし、それで行こうと思います! …戦闘シーンを滅多に書かないってのが難点ですが!! ハ、ハガレンの方で…っ!
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp