忍者ブログ
日々の独り言。
99. 100. 101. 102. 103. 104. 105. 106. 107. 108. 109.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裏に1つ追加。
またDDDネタです。寒いウチに出しちゃいたいネタだったのですが最近ちょっと日差しは温かい地元。風は容赦なく冷たいんですがね、地元。

何だか風邪をひいたっぽいので今日はさっさと寝ます。
頭痛くて喉痛くて節々が痛くて鼻水が止まらんですよ。絵に描いたような見事な風邪っぷり。節々が痛いのと昨日アホみたく遊んだ筋肉痛がダブルパンチです。いたたた…。
PR
人様のブログで見つけて無許可で持ってきた物ー。パート2。…まぁ大体勝手に持ってきてしまうんですがね。此処にある物も勝手に持って行っていってください。下手したら共犯扱いですが…。

二つ名メーカー

説明は要りません。取り合えずやってみましょう。
ちなみに私は
本名:陰翳分析者(デッドリースキャナー)
HN:武装中枢(ハイプリエステス)
でしたとさ。…おぉ、無駄にかっこいいなぁ。しかし、何だかこのルビの振りっぷりは、何かを彷彿とさせるような…。―宝具?
……………………んー。

 宝具: 武装中枢
 ランク: C   種別: 対人宝具
 レンジ: 2~4
 武装の本質・能力を見極める事が出来る。付加効果についても同様。
 あくまで見極めることが出来るのみである。
 

コレはもう二つ名メーカーって言うか「俺の宝具メーカー」って事でもいいかな?
ア ホ か ! いいわけがあるか!
これか、これが中二病ってヤツなんですか…っ。真面目に考えてる俺! 痛い!
あちこちのブログ等で、今月号のコンプティークのおまけ小冊子の話を聞いたので、つい衝動的に本屋まで走ってみた。そんな日付変更20分前。
…なんか、情熱ってすごいなと思った。ヲタクの情熱。ハァハァ
これから熟読するんだ。えへへへ。

今日はメルブラでワラキアさんをクリア。…キャラが分からんのですがね。とりあえず「カットカットカットカット!」って言ってる人という認識。勝ち台詞にすごいのがひとつありましたよ。何か漢文みっちりで早口の台詞。格好いい…。
で、一通りクリアしたと思ったら猫アルクが出た。猫アルク…、CPUで出てくるとそもそも小さいキャラクターなので攻撃が当たらなくていらっとする相手です。が、自分が使うとなると楽しいです。攻撃のリーチ泣けるほど短いけど。目からビームでカバー。声がやたら可愛いんですよコレ。
これにて一通りメルブラアクトカデンツァのシナリオは見ました。…何かコンプリート33%だけど。格ゲーのコマンドに慣れたいのでまだちまちまと続けるつもりです。
メルブラの続きも出るらしいしね。

今日の夕飯

白和えを作ってみたのです。今日の夕飯に。本を見ながら。
全然作り方を知らなかったのですが、絹ごし豆腐をすり鉢で滑らかになるまですりつぶして具材を絡めるのですね。今日はアボガドの白和え。美味しかったですよ。
豆腐をすりつぶしながら塩こしょうで味付けです。使い終わった棍棒を流しに放り込む前に、棍棒に付いた白和えがもったいなかったので味見ついでに摘み食い。みみっちい僕。
そんな感じで!
白レンのシナリオ見たさにゲームセンターに行きアーケード版メルブラに挑戦。
PS2でちまちまやってるからそろそろ素人からは多分抜け出せたと思うんだい、といざ百円硬貨を投入。白レンかわいい。
前ダッシュ。白レン分身。本体を見失う僕。
後ダッシュ。白レン分身。本体を見失う僕。
………前後移動からして挫折しました。すぐ分身するのであっという間に自分がどこにいるのか分からなくなります。でもクセでついダッシュをしてしまうので速攻大混乱。
加えて以前よりもアーケード版のCPUが強めに設定されているのか、第一回戦からシエルさんフル攻撃。コマンド確認する暇すら与えて貰えません。
結果。第一回戦でストレート負け。凹んだ…。でもシナリオがどうしても見たいので今度兄を連れて行こうと思いました。兄は上手。

はてさて。Fate/stay nightの格ゲーの方もちょっとずつ情報が出てきてますね。キャラ立ち絵は増えないんですかねー。
新しい動画も見ました。格好いい……っ。各キャラとにかく格好良い。必殺技決められたらたまりませんなぁ。すごい楽しみなのです! 稼働までにもうちょっと格ゲー上手になりたいなぁ、とメルブラを続ける私。…あとの問題は3Dですかねー。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp