日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fate/アートマテリアル買ったんだ…っv
…レアルタ攻略本もビジュアルストーリーも持ってるのにまだ買うか自分。とかセルフ突っ込みしつつ。でもみんな買ってるよねっ。ねっ?
でも差分とかエフェクトとかが全部入っててすごいなーと思いました。大きくて見応えも抜群です。何処に置こう!? …本当にでっかいよコレ。カウンターで受け取ったとき軽くびっくりでしたよ。
エロシーンもでかでか掲載です。これでも書店で18禁指定もなく置いてあるって凄いよねって話題です。わぁ、肌色キレイー。
で僕なんかはおんにゃのこの肌見つつ、つい、士郎君の腰とか尻とかガン見してm(自主規制)
そう言えば/Zeroのマテリアルも出ますねー。わぁ楽しみ。
で、アタラクシアの画集は一体何時になったら出るのかにゃ…? ホントノータッチだなぁホロウは……(泣)。
…レアルタ攻略本もビジュアルストーリーも持ってるのにまだ買うか自分。とかセルフ突っ込みしつつ。でもみんな買ってるよねっ。ねっ?
でも差分とかエフェクトとかが全部入っててすごいなーと思いました。大きくて見応えも抜群です。何処に置こう!? …本当にでっかいよコレ。カウンターで受け取ったとき軽くびっくりでしたよ。
エロシーンもでかでか掲載です。これでも書店で18禁指定もなく置いてあるって凄いよねって話題です。わぁ、肌色キレイー。
で僕なんかはおんにゃのこの肌見つつ、つい、士郎君の腰とか尻とかガン見してm(自主規制)
そう言えば/Zeroのマテリアルも出ますねー。わぁ楽しみ。
で、アタラクシアの画集は一体何時になったら出るのかにゃ…? ホントノータッチだなぁホロウは……(泣)。
PR
今日は数少ないTIPE-MOON友達様と色々目当てに気合いを入れて遊びに行きましたー。
取り合えずアンコで対戦しました。お互いアーケードは不馴れ故、ほぼ勝負は互角。
僕が三勝一敗。使用キャラは士朗、士朗、弓、言峰。弓さん使ってたら時間切れで負けましたが、弓さんのリアクションが可愛かった…。士郎相手だったのでことさらに負け惜しみ臭ぇー。
あと初めて使ったけど言峰さんもなかなか楽しいですね。ストーリーがコレか!みたいな意外性。そんでまた中ボスで死んだの…。八極拳のリーチの短さを高身長でカバー。しかし技が一部軋馬さん(byメルブラ)を彷彿とさせますなぁ…。声一緒だしね。ジョージ!
へへへ、友人と対戦ってのは楽しいものですねー。なかなか対戦台のアーケード両方空きにならないんだけど。
で、本日のメイン。空の境界三章 劇場で見てきたんだぜ…っっ!!
県内でやってたー!! やっぱりレイトショーのみだけど。でも終電には間に合いそうだったから逝ったよ! 良いね大スクリーン!
そんなわけで、昨夜慌てて見た二章の感想が以下。三章の感想はまたDVD版が出たときにでも。
取り合えずアンコで対戦しました。お互いアーケードは不馴れ故、ほぼ勝負は互角。
僕が三勝一敗。使用キャラは士朗、士朗、弓、言峰。弓さん使ってたら時間切れで負けましたが、弓さんのリアクションが可愛かった…。士郎相手だったのでことさらに負け惜しみ臭ぇー。
あと初めて使ったけど言峰さんもなかなか楽しいですね。ストーリーがコレか!みたいな意外性。そんでまた中ボスで死んだの…。八極拳のリーチの短さを高身長でカバー。しかし技が一部軋馬さん(byメルブラ)を彷彿とさせますなぁ…。声一緒だしね。ジョージ!
へへへ、友人と対戦ってのは楽しいものですねー。なかなか対戦台のアーケード両方空きにならないんだけど。
で、本日のメイン。空の境界三章 劇場で見てきたんだぜ…っっ!!
県内でやってたー!! やっぱりレイトショーのみだけど。でも終電には間に合いそうだったから逝ったよ! 良いね大スクリーン!
そんなわけで、昨夜慌てて見た二章の感想が以下。三章の感想はまたDVD版が出たときにでも。
凄くどうでもいい話です。
と僕が振った場合は本当にどうでもいい話なんです。
テゴマスが好きな方は絶対見ちゃ駄目。
ココカラ→始めてその名を聞いたときから
テゴマスって「手籠めにする」の動詞活用形っぽく聞こえて仕方がないんです。←ココマデ
あいあいがさー♪
職場の新しいチーフの一人称が一瞬「俺」だったので、多分同類。というか噂じゃ同類。オタクさんかー…。
と僕が振った場合は本当にどうでもいい話なんです。
テゴマスが好きな方は絶対見ちゃ駄目。
ココカラ→始めてその名を聞いたときから
テゴマスって「手籠めにする」の動詞活用形っぽく聞こえて仕方がないんです。←ココマデ
あいあいがさー♪
職場の新しいチーフの一人称が一瞬「俺」だったので、多分同類。というか噂じゃ同類。オタクさんかー…。
ちょっとしたご縁で某ミュージカルに誘っていただきました。
ニンテンドー64のスーパーマリオで、マリオが高いところから落ちて死ぬときの叫びと同じタイトルの劇でした。日本語だと「おやまあ」とか「あれまあ」的な意味らしい。中国語だと「アイヤー」かなとか思ったり。
元来あんまりミュージカルなんて物に興味はなかったのですが、何度か誘われて色々と見ているうちにそこそこ楽しくなってきました。
音響とか、くるくる回る舞台装置とか、照明とかの効果を見るのが好き。
何か楽しみ方微妙にずれてる気がしないでもないですが、劇の内容より効果とか構図とかを見るのが楽しいです。
内容も面白かったですよ。歌って踊ってシリアス且つ明るい感じの喜劇でした。
あのくらい踊れたら楽しいだろうなぁと思いつつ、全く声がぶれずに歌い続けている辺りに何か血の滲む努力を垣間見たり。飛んで跳ねて踊ってるのに、凄い声量で歌い続けてるのです。凄い…。
以下ちょっと内容に触れてない感想。
変な絵が置いてあるので気分悪くしたらすみません。
ニンテンドー64のスーパーマリオで、マリオが高いところから落ちて死ぬときの叫びと同じタイトルの劇でした。日本語だと「おやまあ」とか「あれまあ」的な意味らしい。中国語だと「アイヤー」かなとか思ったり。
元来あんまりミュージカルなんて物に興味はなかったのですが、何度か誘われて色々と見ているうちにそこそこ楽しくなってきました。
音響とか、くるくる回る舞台装置とか、照明とかの効果を見るのが好き。
何か楽しみ方微妙にずれてる気がしないでもないですが、劇の内容より効果とか構図とかを見るのが楽しいです。
内容も面白かったですよ。歌って踊ってシリアス且つ明るい感じの喜劇でした。
あのくらい踊れたら楽しいだろうなぁと思いつつ、全く声がぶれずに歌い続けている辺りに何か血の滲む努力を垣間見たり。飛んで跳ねて踊ってるのに、凄い声量で歌い続けてるのです。凄い…。
以下ちょっと内容に触れてない感想。
変な絵が置いてあるので気分悪くしたらすみません。
暇を見つけちゃアンコをやりに近所のゲーセンに脚を運んでいます弱いです。士郎使い目指してます。VS槍or小次郎だとリーチ差が泣けそうなくらいありますが。弓使いにもなりたい…。やっぱり双剣しか使えないけど。
どうやら行きつけのゲーセンは穴場のようです。というか、本番は夜といった感じのゲーセンなので、土曜ですら昼間は人が少ない。…へへ、アンコやり放題。財布がピンチの一途。
士郎を使えば弓に負け
弓を使えば士郎に負け
槍を使えば魔に負ける
中ボスの壁がやたら厚い…っ。台の設定が三ポイント先取になっているので、良いところまで位は行けるのに、どうしても負ける。つかCPのクセして毎度固有結界大サービスしてくれるんですよあの弓め。剣の丘で押し倒されたんだぜこんにゃろう。
動画サイトでプレイしてる人の画像を見てコンボを学べと兄に言われたモノの、士郎使いがあんまりいない…。弓使いも同様。探せばあるかなー。
でパスワードべしべし投稿してます。ランキング、案の定弱い…。壁紙が三つ目をゲットです。
どうやら行きつけのゲーセンは穴場のようです。というか、本番は夜といった感じのゲーセンなので、土曜ですら昼間は人が少ない。…へへ、アンコやり放題。財布がピンチの一途。
士郎を使えば弓に負け
弓を使えば士郎に負け
槍を使えば魔に負ける
中ボスの壁がやたら厚い…っ。台の設定が三ポイント先取になっているので、良いところまで位は行けるのに、どうしても負ける。つかCPのクセして毎度固有結界大サービスしてくれるんですよあの弓め。剣の丘で
動画サイトでプレイしてる人の画像を見てコンボを学べと兄に言われたモノの、士郎使いがあんまりいない…。弓使いも同様。探せばあるかなー。
でパスワードべしべし投稿してます。ランキング、案の定弱い…。壁紙が三つ目をゲットです。