日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと。衛宮さん家の炊飯器について考える。毎日毎回何合くらい米を炊くんだろう?と言うところからスタートしてます。
初めの初め。士郎君と切嗣さんが二人で生活を始めるときに、あらかじめ切嗣さんが家電一式そろえてたりするんだ。で、その時の炊飯器がやたら大きいの。五合ぐらい炊けるヤツ。大人一人子供一人でそんなに炊くわけもないのに何でそんなん買っちゃったのかって言うと、無意識のうちにアイリさんとかイリヤちゃんとかの人数入れてたら泣ける。四人で住めたらとか思っちゃってたら泣いてしまう。
で、士郎君も初めからあったからってずっと使ってたんだけど、しばらくして切嗣さんが家を度々空けるようになって一人の食事が増えると(いや、藤ねぇも居ると思うけどさ)炊飯器大き過ぎねぇ?とか思って小さいヤツを新しく買ってだね、前から使ってた大きい炊飯器をしまう訳ですよ。
それからしばらくしばらく経って、剣ちゃんが来て、凜ちゃんが来て、桜ちゃんが来て、騎さんも来てバゼットさんが来てカレンさんも来て。とか何とかで今まで使っていた炊飯器じゃ米が炊ききれなくって、以前使っていたもうかなり旧式になっているけどやたら物持ちの良い大きい炊飯器を引っ張り出して使っているとかだったら。良いなぁと。
そんだけ。
初めの初め。士郎君と切嗣さんが二人で生活を始めるときに、あらかじめ切嗣さんが家電一式そろえてたりするんだ。で、その時の炊飯器がやたら大きいの。五合ぐらい炊けるヤツ。大人一人子供一人でそんなに炊くわけもないのに何でそんなん買っちゃったのかって言うと、無意識のうちにアイリさんとかイリヤちゃんとかの人数入れてたら泣ける。四人で住めたらとか思っちゃってたら泣いてしまう。
で、士郎君も初めからあったからってずっと使ってたんだけど、しばらくして切嗣さんが家を度々空けるようになって一人の食事が増えると(いや、藤ねぇも居ると思うけどさ)炊飯器大き過ぎねぇ?とか思って小さいヤツを新しく買ってだね、前から使ってた大きい炊飯器をしまう訳ですよ。
それからしばらくしばらく経って、剣ちゃんが来て、凜ちゃんが来て、桜ちゃんが来て、騎さんも来てバゼットさんが来てカレンさんも来て。とか何とかで今まで使っていた炊飯器じゃ米が炊ききれなくって、以前使っていたもうかなり旧式になっているけどやたら物持ちの良い大きい炊飯器を引っ張り出して使っているとかだったら。良いなぁと。
そんだけ。
PR
裏に1つ追加。
また風呂ネタかよ。とか、また3Pかよ。とか自分が一番突っ込みたいんだ。分かってるんだ。
ふと思ったのです。僕は槍士が書けない。どうしても、槍さんと士郎君が一対一で向き合ってるシーンすら書けないんですが何でっすか。
何となく僕の中では槍さんと士郎君の接点ってあんまり無いんですよね。でも槍さんが好きだから何らかの形で書きたいわけですよ。で、士郎君と絡めようとすると中継役(?)に弓さんが乱入するというか、どういう訳か混線するというか…。
弓さんと槍さんが馬鹿言い合いながら士郎君を手込めにしているって流れが好きらしい。普段通りのノリで会話をする二人の間でぎゃんぎゃん怒りながらも喘がされる士郎君。うむ、萌えるね(僕のみ)。
また風呂ネタかよ。とか、また3Pかよ。とか自分が一番突っ込みたいんだ。分かってるんだ。
ふと思ったのです。僕は槍士が書けない。どうしても、槍さんと士郎君が一対一で向き合ってるシーンすら書けないんですが何でっすか。
何となく僕の中では槍さんと士郎君の接点ってあんまり無いんですよね。でも槍さんが好きだから何らかの形で書きたいわけですよ。で、士郎君と絡めようとすると中継役(?)に弓さんが乱入するというか、どういう訳か混線するというか…。
弓さんと槍さんが馬鹿言い合いながら士郎君を手込めにしているって流れが好きらしい。普段通りのノリで会話をする二人の間でぎゃんぎゃん怒りながらも喘がされる士郎君。うむ、萌えるね(僕のみ)。
ネコミミカチューシャのカチューシャ部分のファーは要らないと思うんだ、という話で友人と盛り上がっていました。ファーがあったらカチューシャってモロバレじゃん! て、無くてもカチューシャだってのは分かってるっつ-の。
Fate/にはまってからと言うモノ、造形物が増えてきた。…造形物だけには手を出すまいと思っていたはずなのに。
まず胸像にやられたのです。とりあえず基本が4体あります。
で、メロンスーツの資料用にって槍さんのフィギュアを購入。槍さんは一体あると非常に便利ですね。この辺で踏みとどまりたかった。
先日、弓さんフィギュアと士郎君水着フィギュアが追加されましたとさ。資料用以外には買うまい、とも思っていたのですが、弓さんフィギュアはともかくとして明らかに士郎君フィギュアは資料用ではなく萌を追ってしまった結果です。
踊ってます。えぇ踊ってますとも。
Fate/にはまってからと言うモノ、造形物が増えてきた。…造形物だけには手を出すまいと思っていたはずなのに。
まず胸像にやられたのです。とりあえず基本が4体あります。
で、メロンスーツの資料用にって槍さんのフィギュアを購入。槍さんは一体あると非常に便利ですね。この辺で踏みとどまりたかった。
先日、弓さんフィギュアと士郎君水着フィギュアが追加されましたとさ。資料用以外には買うまい、とも思っていたのですが、弓さんフィギュアはともかくとして明らかに士郎君フィギュアは資料用ではなく萌を追ってしまった結果です。
踊ってます。えぇ踊ってますとも。
昨日言ってみたんだけど。調べてみたら猫耳カチューシャって作るの難しそうでした。しかしやるならば本気でやりたい飽きっぽい凝り性人間。フェイクファーって高いのかしら…。いやそもそもそれ以前にだね、僕に裁縫技術ってあったんだっけかね?
今日こそは白レンシナリオをクリアしてやんぜ! と50円二枚握りしめ、アーケード台へと座った僕。へぼへぼながらも何となくステージ7まで到達。うーし、行くぜ!と気合いも威勢も高らかにスティックを握ったら、乱入されました。あげく白レンで。
さっきから何だかちらりら覗きに来るなぁと思ったら、そうか、私邪魔なんですね…。しっかりぼっこぼこにされてきました。
ちょっとだけ悔しかったので、ワラキアさん(結局持ちキャラはワラキアさん辺りに落ち着いたっぽい)で再度こちらから挑戦状を叩き付ける。えぇ、丁寧にコンボ喰らわされてストレートで負けてきました。台、取られました。
あ、何かこの人見たことあると思ったら、前もこの台で長々プレイしてた人だ。見た感じかなりやり込んでらっしゃる。…家で特訓してまた挑戦してみたいなと思います。
以下、友人様からバトンをかっぱらって来たのです。
【性格バトン】
今日こそは白レンシナリオをクリアしてやんぜ! と50円二枚握りしめ、アーケード台へと座った僕。へぼへぼながらも何となくステージ7まで到達。うーし、行くぜ!と気合いも威勢も高らかにスティックを握ったら、乱入されました。あげく白レンで。
さっきから何だかちらりら覗きに来るなぁと思ったら、そうか、私邪魔なんですね…。しっかりぼっこぼこにされてきました。
ちょっとだけ悔しかったので、ワラキアさん(結局持ちキャラはワラキアさん辺りに落ち着いたっぽい)で再度こちらから挑戦状を叩き付ける。えぇ、丁寧にコンボ喰らわされてストレートで負けてきました。台、取られました。
あ、何かこの人見たことあると思ったら、前もこの台で長々プレイしてた人だ。見た感じかなりやり込んでらっしゃる。…家で特訓してまた挑戦してみたいなと思います。
以下、友人様からバトンをかっぱらって来たのです。
【性格バトン】