日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと。衛宮さん家の炊飯器について考える。毎日毎回何合くらい米を炊くんだろう?と言うところからスタートしてます。
初めの初め。士郎君と切嗣さんが二人で生活を始めるときに、あらかじめ切嗣さんが家電一式そろえてたりするんだ。で、その時の炊飯器がやたら大きいの。五合ぐらい炊けるヤツ。大人一人子供一人でそんなに炊くわけもないのに何でそんなん買っちゃったのかって言うと、無意識のうちにアイリさんとかイリヤちゃんとかの人数入れてたら泣ける。四人で住めたらとか思っちゃってたら泣いてしまう。
で、士郎君も初めからあったからってずっと使ってたんだけど、しばらくして切嗣さんが家を度々空けるようになって一人の食事が増えると(いや、藤ねぇも居ると思うけどさ)炊飯器大き過ぎねぇ?とか思って小さいヤツを新しく買ってだね、前から使ってた大きい炊飯器をしまう訳ですよ。
それからしばらくしばらく経って、剣ちゃんが来て、凜ちゃんが来て、桜ちゃんが来て、騎さんも来てバゼットさんが来てカレンさんも来て。とか何とかで今まで使っていた炊飯器じゃ米が炊ききれなくって、以前使っていたもうかなり旧式になっているけどやたら物持ちの良い大きい炊飯器を引っ張り出して使っているとかだったら。良いなぁと。
そんだけ。
初めの初め。士郎君と切嗣さんが二人で生活を始めるときに、あらかじめ切嗣さんが家電一式そろえてたりするんだ。で、その時の炊飯器がやたら大きいの。五合ぐらい炊けるヤツ。大人一人子供一人でそんなに炊くわけもないのに何でそんなん買っちゃったのかって言うと、無意識のうちにアイリさんとかイリヤちゃんとかの人数入れてたら泣ける。四人で住めたらとか思っちゃってたら泣いてしまう。
で、士郎君も初めからあったからってずっと使ってたんだけど、しばらくして切嗣さんが家を度々空けるようになって一人の食事が増えると(いや、藤ねぇも居ると思うけどさ)炊飯器大き過ぎねぇ?とか思って小さいヤツを新しく買ってだね、前から使ってた大きい炊飯器をしまう訳ですよ。
それからしばらくしばらく経って、剣ちゃんが来て、凜ちゃんが来て、桜ちゃんが来て、騎さんも来てバゼットさんが来てカレンさんも来て。とか何とかで今まで使っていた炊飯器じゃ米が炊ききれなくって、以前使っていたもうかなり旧式になっているけどやたら物持ちの良い大きい炊飯器を引っ張り出して使っているとかだったら。良いなぁと。
そんだけ。
PR
この記事にコメントする