忍者ブログ
日々の独り言。
421. 420. 419. 418. 417. 416. 415. 414. 413. 412. 411.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひぐらしが実写で映画化なのだそうです。
最近何だか無茶苦茶に多い気がします実写化漫画。別に嫌いではないです。好きな漫画が実写化するのは楽しいし面白いし幻滅とか落胆とか含めて好きです。が、にしても多いでしょう最近。昔の懐かしい漫画を実写化するならまだ何となく許せたにしても、最近の人気のある漫画が実写化というのは何か…、「制作者サイド手ぇ抜いてんじゃねぇっ」て思います。元漫画のファンと実写に当たっての俳優のファンで二倍の商業収入が得られるのではないかなぁと変に疑ってしまう自分がまた嫌。作品が本当に人気で、望まれて実写に踏み切ったとかなら良いのですが、何か、どうしても大人の事情とかを疑ってしまいます。
実写物は実写物でオリジナルを作っていって欲しいかなぁと。人気作品というと最近は漫画で始まってアニメ→カード→ゲーム→小説化→映画→実写という流れがありますね(特にジ○ンプ! 週刊のやつ)。そりゃ、好きな作品ならどんな媒体になっても好きで何見たって楽しいですが、こんなにたくさんの媒体があるのに、同じ物を制作するってのはどうなんですか。それぞれに利点とかあるんだから、ソコを生かしたモノを作って欲しいですよー。
漫画→アニメまでなら良いのですが、実写はまた別なんですよ。漫画、アニメと実写の間にはオタクと非オタクの見えない壁があるんですよぅ。ここまでうだうだ書いておきながら段々何が言いたいんだか訳が分からなくなってきたという…。推考しても文になりませんよ。とりあえず、まとめますと、実写もほどほどにということで。ホント多いと思うんですよ最近…。

とか何とか小理屈捏ねておきながら、映画ひぐらし超見たいです。ロケ地はやっぱり本場の場所でやってくれるのでしょうかね。あのコスチュームは本気でやるんですかね。鉈あれ本気で持ってくれますかね。楽しみ…っ。
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp