忍者ブログ
日々の独り言。
339. 338. 337. 336. 335. 334. 333. 332. 331. 330. 329.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初任給、と言うものを頂きました。つまりは就職して初めてのお給料。自分で稼いだ純度100%のお金です。
お給料を頂くのは人生で初めて、と言うわけでは無いのですが、きちんと就職してから頂く物は何だか感じが違います。…やったことのあるアルバイトがかなり短期決戦モノ(一日限りとか、多くて最大二週間)が多かったせいもありますが、一ヶ月働いた実感がじんわりとします。

初任給で延々と無駄話。無計画に書いていたら本当に長くなってしまったので、以下続きに。真面目にくだらないです。

さて、初任給。一年の計は元旦にあり。千里の道も一歩から。物事は始めが肝心。つまり、この初任給の使い道が今後の私の金銭の使用方向を決めると言っても過言では無いのです。本とか、オタク系なアニメグッズとかでも良いのですが、何か記念になるモノが欲しいです。というのも、記憶力の乏しい私は何か形のあるモノに思い出を仕舞い込んでおかないと覚えておけないのです。覚えておく必要があるのかと問われればさほどのあるはずは無いのですが、将来を見据えるより過去を眺める方が好きな性分なので、思い出の品に愚か者のように縋ります。だから毎日日記を書くのが好きなのです。御蔭で部屋には思い出の品ばかりでモノが溢れています。世に言う『捨てられない女』。どう見てもゴミのような紙切れ一枚もくだらない思い出があって捨てるに至れないという。駄目人間~。
さて、そんなわけでまた何かどうしようもないモノを買おうと思いました。形に残って、風化しなくて、場所を取らなくて、実用性のあるモノが大体好き。その点、アクセサリーというモノは優れていると思います。…ここまで延々語っておきながら初任給一つで此処まで悩む人間もそういない気がしますと自己突っ込み。ちゅーかここまで育ててくれた両親に初任給で温泉旅行とか思いつかないのか自分は。母は喜びそうだけど父は旅行そう好きじゃないし。というか母いないし。まぁ置いておいて。

初任給で初めて買ったもの。 ボールペンとカッター。

超消耗品。ここまでうだうだ悩んでおいて、自分で自分に呆れます。急遽お金を崩さねばならない状況に追い込まれて、コンビニで、…。た、楽しくねぇっ。でもでも、ボールペン0,18ミリですよ。世界最小ですよっ。スキャナで取り込めるのかこの線。カッターだってブランドモノですぜ。CMで見たことありますもん。と自分を盛り上げてみたりなんかして。

…初任給だけで此処まで書くつもりは無かったのに何だこの文章量。
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp