忍者ブログ
日々の独り言。
326. 325. 324. 323. 322. 321. 320. 319. 318. 317. 316.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は映画を見に行きました。『ゲゲゲの鬼太郎』。
良かったです。面白かった。
面白かったので帰りにパンフレットを買おうとしたのに売り切れていました。って、館内販売なんだから売り切れてたら困ります。パンフレットが欲しかったらパンフレットのために入場料もう一回払えと? …いいもん。今度すぱいだーまん見に行ったときに買うもん。

以下ネタバレ感想です。見ていない方は要注意。

とりあえず各キャラ個別感想。

鬼太郎
ハーフかよ!! と始めにキャストを見た瞬間に突っ込みました。別にウェンツさんが嫌いな訳ではありません。むしろ割と好きです。が、純正日本の妖怪漫画の主役が鼻高いの!? とか思っちゃうじゃないですか。
とか何とか言うのはまぁ見てるうちに慣れましたがね。しかしウェンツさんがやっていると思うとシリアスなシーンもそっと笑ってしまいます。ラブシーンとか、真剣なのに、何か、ウェンツさん=山崎邦生さんみたいなところがあるせいかもしれません。あとなんかのトーク番組ですね毛剃ってたとか聞いたのも原因かも。
飛んだ! 惚れた! 禿げた!! 何かと面白かったです。最後まで見ると、この人が演じてて良かったかなとも思えました。

目玉の親父
可愛いね……。ぷにぷにしてそう。つつくの怖いけど。なんか柔らかそうで良いのと、やっぱこの声ですよ。この声でこそ目玉の親父さんですよ。「おい鬼太郎」って聞くと何か無性に良い。

猫娘
ついフトモモに視線が行ってしまいます。だってあの格好は子供にやらすならまだしも、なかなかオトナの女性にさせるには何かプレイのいっか ごほごふ。いや何でもないです。可愛いですよね。戦闘時にも可愛い。にゃー。そう言えばしっぽ無いんだなぁ。

ネズミ男
イイよ大泉さん! イイキャラしてるよ! もともと大泉さんが好き。ちょっとした言動が笑いを誘いますね。髭すごい。ネズミっぽい髭すごい。

子泣きじじい
はまり役だなぁ。こんなに簑が似合う人って言うのもそうそういない気がしますよ。

砂掛けばばぁ
握り飯すごい。ミネラル豊富って無茶言うなや。

妖弧方
狩猟者の動きがイイ。狩猟犬っぽい。狐だけど。惚れる。

天狐
綺麗なお姉さんは好きですか? はい大好きです! 小雪さん見たさに来たって言うのもちょっとあります。

その他。
やけに豪華なエキストラ陣。そば屋の亭主に驚いた。竹中さんだ! 好き。先生元冬木って、どんだけちょい役に!? 妖怪のエキストラに水木しげるさんの漫画に良く出る妖怪が多々。それがなんか無性に嬉しかった。エキストラ妖怪の中にヤマンバギャルっぽい妖怪が!? あと化け鴉。オープニングの化け鴉に惚れた。鴉大好き。

全体。
私の心の日本を代表する現代妖怪画家の一人水木しげるさん。妖怪画と言ったらこの人ですよ。百鬼夜行とか描いて欲しい。妙なきっかけでゲゲゲの鬼太郎という作品とは付き合いがあるので、実写化というのは何とも楽しいですね。しかし恋愛要素はない方が好きです。あれ? 原作もこんな感じだったっけ? ふと思うとゲゲゲの鬼太郎の記憶ってすごく曖昧なんですよね。細かい設定とかあんまり覚えてないぞ。
と、映画見てゲゲゲの鬼太郎が見直したくなってしまいました。漫画版は、ちょっと、眼が疲れそうなので、アニメ版かなー…。水木さんの漫画はちょっとクセがあるというか…。好きなんだけどね。ちょうど新しくアニメもやっていることだし。聞いた話では今期の鬼太郎の猫娘のかわいさは随一だとか。
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp