日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
胃の痛みがちょっと洒落にならなくなってきたので、胃薬を買いました。
神経質な質なもので、他人のちょっとした行動にイラッとしてしまうとても嫌な人間なのです。あんまり表に出さないようにしているためか胃に来ました。
かれこれ二年前から慢性化している腹痛。いい加減医者に行けと兄に促されつつも、慢性化していると危機感というものも薄れます。「あ、また痛い」って感じ。なので医者も行かずにかれこれ二年。
しかし最近はちょっと痛いのが嫌な感じの痛みになってきたので薬を飲みます。薬箱の裏に「神経質な方」って書いてあったのでコレやな、と。
父の知人で胃に穴が開いて胃液が体内に流れて腹の中身ぐちゃぐぢゃになったと言う人がいたそうです。緊急手術で一命を取り留めたとか。そんなわけで、一週間ぐらい連続でココのブログの更新が無かったら、私は入院したものと思ってください。よっぽどそんなことにはならないとは思いつつ、念のため通知。
この神経質なのをどうにかしたいけれども、どうにもならない神経質。他人の優しさを素直に受け取ることすら難しい。それはきっとお節介なんかじゃ無いはずなのに。
神経質な質なもので、他人のちょっとした行動にイラッとしてしまうとても嫌な人間なのです。あんまり表に出さないようにしているためか胃に来ました。
かれこれ二年前から慢性化している腹痛。いい加減医者に行けと兄に促されつつも、慢性化していると危機感というものも薄れます。「あ、また痛い」って感じ。なので医者も行かずにかれこれ二年。
しかし最近はちょっと痛いのが嫌な感じの痛みになってきたので薬を飲みます。薬箱の裏に「神経質な方」って書いてあったのでコレやな、と。
父の知人で胃に穴が開いて胃液が体内に流れて腹の中身ぐちゃぐぢゃになったと言う人がいたそうです。緊急手術で一命を取り留めたとか。そんなわけで、一週間ぐらい連続でココのブログの更新が無かったら、私は入院したものと思ってください。よっぽどそんなことにはならないとは思いつつ、念のため通知。
この神経質なのをどうにかしたいけれども、どうにもならない神経質。他人の優しさを素直に受け取ることすら難しい。それはきっとお節介なんかじゃ無いはずなのに。
PR
この記事にコメントする