日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店に来た外人さんに「コレ、100%?」と聞かれる。1リットルパックのブドウジュース。ちなみにでかでかと100%と書いてあります。でもその上に濃縮還元の一言が…。濃縮還元って何さ。
最近知ったんです。濃縮還元の意味を。いらん説明とは思いますがします。簡単に言うと、絞った果汁を濃縮(水分を飛ばして濃度を高める、でいいのかな?)して、それを水分で薄めてまた元の濃度に戻したことなんだってさ。おとうさんにきいたの。
何でそんな手間を掛けるかというと、生産地と加工地が離れている場合500リットルの100%果汁を運ぶより、250リットルの200%濃縮果汁を運ぶ方が搬送代が掛からないのです。計算あってるか…?
で、最初の質問です。「コレ、100%?」…………………数字の上では、確かに100%ではあると思いますが、絞りたてとかそう言う意味ではたぶん100%とは何とも言い難いのではないでしょうか。とも言えず。「水、入ッテナイ?」入っているかと言われれば入っているでしょうね確実に。でも一応100%ではあるんですよ、数字の上では。とか言うわけにも行かず。というか片言の外人さんにそんな細かい説明とか出来るわけもなく。フリーズする俺。
…商売人だったら、ここは満面の笑顔で「はい! 100%です!」とかいうべきなのですか。苦笑いで狼狽えた私は店員失格ですか…。しかし私にはその100%を100%という自信が100%も無いのです。うあー、レジの人は全商品を把握していると思ってはいけません! とりあえず私は把握してない(笑)! 把握できない(泣)!!
最近知ったんです。濃縮還元の意味を。いらん説明とは思いますがします。簡単に言うと、絞った果汁を濃縮(水分を飛ばして濃度を高める、でいいのかな?)して、それを水分で薄めてまた元の濃度に戻したことなんだってさ。おとうさんにきいたの。
何でそんな手間を掛けるかというと、生産地と加工地が離れている場合500リットルの100%果汁を運ぶより、250リットルの200%濃縮果汁を運ぶ方が搬送代が掛からないのです。計算あってるか…?
で、最初の質問です。「コレ、100%?」…………………数字の上では、確かに100%ではあると思いますが、絞りたてとかそう言う意味ではたぶん100%とは何とも言い難いのではないでしょうか。とも言えず。「水、入ッテナイ?」入っているかと言われれば入っているでしょうね確実に。でも一応100%ではあるんですよ、数字の上では。とか言うわけにも行かず。というか片言の外人さんにそんな細かい説明とか出来るわけもなく。フリーズする俺。
…商売人だったら、ここは満面の笑顔で「はい! 100%です!」とかいうべきなのですか。苦笑いで狼狽えた私は店員失格ですか…。しかし私にはその100%を100%という自信が100%も無いのです。うあー、レジの人は全商品を把握していると思ってはいけません! とりあえず私は把握してない(笑)! 把握できない(泣)!!
PR
この記事にコメントする