忍者ブログ
日々の独り言。
120. 121. 122. 123. 124. 125. 126. 127. 128. 129. 130.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全くそんなつもりは無かったのに、気が付いたら本日の金曜ロードショウをきっちり最後まで見ていました。
くそぅ、ジブ○め……。絶対なんか魔力を秘めていますよジ○リ作品。ちらっとでも見たら最後、全部見ないと気が済まない。うん、やっぱり面白かった。
もう何度も見ているはずなのに、金曜ロードショウで出る度に見ているはずなのに、今日夜いろいろやるつもりでいたからテレビ見るつもりなんて本当に無かったのに…。もう寝ないと行けない時間ですよ。今から寝ますよ。

ジジ可愛いジジ可愛いジジ可愛い!! なんか無茶苦茶可愛かった。何より誰よりジジに魅了された本日の宅急便でした。
三鷹の森に行きたーい。
PR
お休みだわーい、と外出しようとしたら私の可愛い流星号がいなかった…。あ、自転車の名前です。自転車と言ったら流星号が基本ですよね!?
仕方がないので歩きます。徒歩徒歩と。歩いて五分もしないうちに雨が降ってきました。そう言えば今朝の天気予報では大雨警報がでていたような…。というかそんなニュースを見ておきながら何で私は傘も持たずに外出を…? しかも徒歩。何を目指しているのやら。

タイガーコロシアムを予約してきました。もちろん特盛りで。心が安らかになりましたよ。
金遣いが、荒い…。凄く荒い。自分でお金を稼ぐようになったら際限無しに使う。怖くなってきたのでお小遣い帳を付けるようにしました。…今まで付け続けられた例しが無いんですけどね。
あとは本屋を二軒ハシゴして休日を満喫しておりました。

帰宅時。雨、本降り。帰り道、傘無し屋根無しカッパ無し。いっそ清々しく歩いてみたりして。帰りに夕飯のお買い物をして重い荷物をえんやこらと運びつつ。雨の中水溜りも気にせず突っ込みます。水溜まりに映った空見下ろして、そのまま空踏み潰して歪ませて帰宅。家に着く頃にはすっかり見事に濡れ鼠。夏だから平気です。
ちなみに流星号は兄が乗って行っていました。自分の自転車は前の雨の日に駅に置いてきてしまったそうで。まぁ、いつも車で出勤してるから使わないと思ったんですねー、兄め…。
がんがん申し込んだ通販の支払いを一気にやってしまおうと郵便局へ行ったら、思いの外待ちました。5点の注文。弓士2、槍士2、槍弓1。節操の無いことこの上ない! こんなに通販するんなら実際赴いた方が早いんだろうなー。日曜休み取れないんだけどねー。イベントって日曜しかやらないよねー。しくしくしく…。
そんな思いの外待った待ち時間。「あ」との声に振り向くと、大学時代の知人がいました。オタ友ですとも。
…郵便局にオタクがいるとなったら目的は大体想定できますよね。顔見合わせてなんとも言えない苦笑いが漏れますよ。えぇ。ヤツも通販用の小為替を買いに来ていました。同類同類っ♪

そんなこんなで申し込んで、後はわくわく待つばかり。と、ふと思い出す。そう言えば、前に雑誌で申し込んだ某漫画のドラマCDも今月に来るんじゃなかったっけ? 加えて/Zeroも今月末だったか…? 
迫り来る通販の波。果たして私は家族にばれることなく全てを入手することが出来るのか…っ!? あ、無理。兄弟が夏休みに入るんだっけ。ばれるわ。
休日と言うことで馬を見に大学に行ったら友人と会ったので部室でしばし談話していました。
お題はアンパン○ン。誰しも昔見ていながら、年を経て再び見直すと思わず突っ込まずにはいられないアニメNO.1。交換した際捨てられた方のアンパ○マンの頭の行方とか、バタ○さんとジャムお○さんの関係とか、チ○ズは何故この世界で唯一ただの犬なのかとか、最近の新キャラとか。話を出すときりがありません。
そんな中、今日の話題はこの世界における好意と敵意の関係性。何故か相関図を捏造し、そこからストーリーを発展。まるであたかも昼ドラのような物語が生まれました。その名も

 アン○ンマン
愛憎渦巻く森の中
パン職人は見た!
燃える釜戸の喰殺
北海道産小豆100%使用事件
犯人は誰だ!!

…こういう阿呆な話が出来る友人というのはいいですね。文字にレタリングまでして。無駄に無意味な有意義な時間を過ごせました。

レアルタちょっと進みました。
以下ちょっと感想。いつも通りネタバレですよ。
悪魔払いをしてきました。
…というかボウリングです。中世だかには悪魔払いの儀式だったという歴史あるスポーツなんですよ、たしか。

職場でボウリング大会でした。全店舗から人が集まって一斉に競技。1レーン4人のチーム分けをされたのですが、
何故社長様と人事課課長様と同チーム。怯える新入社員二人。
何かの虐めなんですかっ? ここは「よっ、社長。お上手です」とか盛り上げるべきなのか!? と狼狽えていたら、何の心配もありませんでした。社長普通に強かった…。そして私は下手だった…。ボウリングなんて何年ぶりかしら。
何かやたらと「腕力あるね」だの「力持ちだね」だの言われると思ったら、上部のテレビ画面にボールの速度が表示されるのです。私のボールは割と早かった。ノーコンですが。で、私が投げた後、止まるボウリングの機械。係員さんを呼んで見て貰うと、「すみません、違うレーンに移ってください」とのこと。他レーンの社員さんに「いやぁ、珀龍さんが壊しちゃって移動だよー」と言いつつ移動社長。ぼ、ぼくそんなに力持ちじゃないもんっ。言いふらさないでください…。
新人さんは新人さんだけで順位が付けられ賞品が全員に貰えました。新人の中で4位だった私の賞品は、シャケフレークとするめ。…余り物?
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp