忍者ブログ
日々の独り言。
126. 127. 128. 129. 130. 131. 132. 133. 134. 135. 136.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵に一つ追加。
新色ペンの試し塗り。

だいぶ久方ぶりにアニメショップに行きました。すごく癒されてる自分がちょっと好き。
何をしに行ったかと言いますと、ちょっとアナログ絵が楽しくなってきたので、ペンを追加したくなったのです。…まぁ、弓士サイトとしては(言い張ってみる)、弓士絵が描きたいわけですから。士郎君の髪の色のペンを買ってきてみました。柴犬色をコンセプトに。
昔は一本がすごい高級品で、一度に一本ずつしか買えなかったんだよなーと思いつつ売り場に。中学生時代以来に買ったカラーのペンは、今買ってみても高かった…。もう自分で稼ぐようになって、金銭感覚もあの頃より豊かな気分のハズなのに、それでも高いって感じるっつーの! …結局一本しか買いませんでした。陰影は重ね塗りで誤魔化します。紙が溶けるほど重ね塗る。

で、帰って早速描く。塗る。
……眼球の色が手元に無いんですね。パソコンに取り込んでから塗りました。10分の1くらいデジタル絵と言うことで。
何か士郎君は無意識に眼がぐりぐりにでっかくなる。
PR
いつの間にかカウンタが8000過ぎていました。
お越し頂き誠にありがとうございます。よろしかったら誰かお題をくださいな。
加えて本日、ブログがちょうど一年。…だから何だと言う話。

弟が「ちょっとマジで面白いから見てくれ」というので、何処かの動画サイトのある動画を見ていました。どこなのかは分からないのですが。

『懐かしくなったら負け』

という動画。内容はちょっと古いテレビのCMやら番組やらがごちゃ混ぜになっているものなのです。CMはお菓子・ゲーム。番組はお笑い・子供向け・N○K、とどちらも呆れるほどに幅広く取り扱われていました。で、
 全 敗 
見事にどれを見ても思わず叫んでしまうくらいに懐かしいものばかりでした。幼少期に見た子供番組、中学校で流行ったお笑い番組、熱中したゲーム、大好きだった歌手グループ。次々に流れる映像のどれもが溜息が出るほどに懐かしく、ついつい時間を忘れてしまいました。
大体20歳前後がジャストで負けます。三つ下の弟になると数点分からないものもありましたが、二つ上の兄はもうストライクゾーンど真ん中です。年に覚えのある方は是非探してみてください。リンク貼ろうと思ったけど弟のパソコンで見たからどこなのか分からないのです…。

あと同サイトでFate/stay nightの実写版AVとかありました。怖くて開けませんでした…。だってコメントの部分に「女性キャラよりも男性キャラの方に批評が…」みたいな事が書かれていたので。見ない方がイイコトってたくさんあるんですよねっ。
特に何も書くことがない日。
職場の新人研修で研修先の店舗が変わって(といっても同市内)色々とすることに変化が。レアルタが全く起動すら出来ていません。花札も停滞中。しくしく。
で、研修先の店舗が変わったら友人の母がパートをしていてちょっと驚いたり。地元のスーパーだものね。そんなこともありますよね。顔見知りも来ますよ。逃げたい…。
店舗が変わったら店内のBGMにも変化が。以前の店舗では何か加工のされた音楽でしたが、現在は普通に曲が流れています。しかし日によって妙に曲にバリエーションが。一昨日は最新に近いJポップだったのに、今日は平成一桁年代のちょっと懐かしい歌メドレーでした。支店長の趣味で毎日変わるそうです。
あと店舗が変わって、すごく暇になりました。店舗によって繁盛具合が違うのですが、以前いた店舗が一番繁盛してたらしく今の店舗がすごい暇。御蔭で一日が妙に長い。ぼーっとしまくりで妄想し放題。停滞中のネタ捏ねたりして一日を過ごしています。形に全くならないんですけどね…。
何かやりたい事とやれる速度が噛み合わずやきもきする毎日。頭の容量少ないので長時間脳内に取っておけず新しいネタを思いつくと古いネタは消えてしまうのです。こまめにメモを取ろう。…そのメモをどっかに無くすんですけどねっ。駄目駄目。
六月に新入社員参加必須の社内研修旅行があるのです。その日程が本日交付されました。
一泊二日で、メインはUSJ。私行ったことが無いので非常に楽しみです。遊園地大好きー。しかも温泉に一泊。温泉大好きー。
とわくわくしながら日程を見ていたところ
―北野異人館巡り(散策)―

は!!?

異人館って異人館って異人館って、ちょっと!! 私3月に行ったばっかりなんですけど! Fate/stay nightの背景散策で!! 
や…、止めてください……。そんな場所に行ったらテンションがんがんに上がって、同僚の前で不審な動きが止まりません。同僚皆様超普通の方々なのに。意味もなく坂の写真取りかねません。うあぁぁ、ちょっと、マジですか……。止まる自信がありません。ノンストップではぁはぁ言いそう。
楽しみが一気に不安になりました。うをおー、ヤバイー…。
今日は映画を見に行きました。『ゲゲゲの鬼太郎』。
良かったです。面白かった。
面白かったので帰りにパンフレットを買おうとしたのに売り切れていました。って、館内販売なんだから売り切れてたら困ります。パンフレットが欲しかったらパンフレットのために入場料もう一回払えと? …いいもん。今度すぱいだーまん見に行ったときに買うもん。

以下ネタバレ感想です。見ていない方は要注意。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp