日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏に1つ追加。
先週の続きで、前に書いた小話の士郎編。対になるように書いてるつもりなので比較しながら読むと面白いかもです。すれ違いっぷりが。
書きながら自分でもイラッ☆してるのは内緒だ! すれ違いまだるっこしい!! 凜ちゃんを投げ付けようぜ! 「めんっどくさいわねあんたら!」ってキレてくれたら良いと思うよ。
お互いがお互いを考えてるようでお互いがお互いを理解していないという鬱陶しいネガティブ連鎖。そんな感じです。
はてさて。
昨日たいした運動をした記憶が全然無いのに、何故か結構運動した感じの筋肉痛がしている僕です。う、動きづらい…。
昨日、何をしたんだ僕は。…デパートをふらふらと2周ほどして、自転車で家の裏まで買い物。それだけ!? でこの痛み!!?
ヤバイですね。洒落にならない勢いで確実に運動不足ですよ。何か運動やろう。何か…
先週の続きで、前に書いた小話の士郎編。対になるように書いてるつもりなので比較しながら読むと面白いかもです。すれ違いっぷりが。
書きながら自分でもイラッ☆してるのは内緒だ! すれ違いまだるっこしい!! 凜ちゃんを投げ付けようぜ! 「めんっどくさいわねあんたら!」ってキレてくれたら良いと思うよ。
お互いがお互いを考えてるようでお互いがお互いを理解していないという鬱陶しいネガティブ連鎖。そんな感じです。
はてさて。
昨日たいした運動をした記憶が全然無いのに、何故か結構運動した感じの筋肉痛がしている僕です。う、動きづらい…。
昨日、何をしたんだ僕は。…デパートをふらふらと2周ほどして、自転車で家の裏まで買い物。それだけ!? でこの痛み!!?
ヤバイですね。洒落にならない勢いで確実に運動不足ですよ。何か運動やろう。何か…
PR
500円玉を落としたんだけど見つかりませんと
黒人の子がレジにやって来ました。
…仕事中の小話です。あんまり面白そうな話題のネタが無かったので。
3人がかりで床這い蹲って探したけれど見つからず、仕方がないから一旦名前と電話番号を聞いておいて、後ほど見つかり次第連絡しますと、言ってみたらば
言葉が通じませぬ。
…黒人さんですからね。後ろから見ても前から見ても。しかもお子様。ニホンゴ通じないんだ。
店長が「ネームプリーズ」ってノートとペンを差し出すけれど、何か通じない。…何か、通じない。
英語じゃない、何語だ!?
身振り手振りで何とかノートに名前らしきモノを書いていただく。読めねぇ。……………インド語?(誤:正確にはインド語って無いんだって)
結局どうしても言葉が通じず、必死になって500円玉探し出しました。
言葉の壁は斯くも厚く高く。
しかし、こんな田舎の極小スーパーマーケットだというのに何でこんなにも外人さん比率が高いのか。多分、英語と中国語とポルトガル語とヒンディー語ぐらいが混在してるんだ。更に+日本語。脅威の5カ国語。ここは何処!? 囲まれると怖いよ! 下手すりゃまだいるのかなぁ…。韓国とかさぁ……。
下請け子会社が多いからだね多分。ある日ふと地味に不便なんですよね、言葉がどうしても通じなくて。
だから玉子はお一人様1つだって言って、ちょ、「ニホンゴワカリマセン」て嘘くさいんですけど!?
黒人の子がレジにやって来ました。
…仕事中の小話です。あんまり面白そうな話題のネタが無かったので。
3人がかりで床這い蹲って探したけれど見つからず、仕方がないから一旦名前と電話番号を聞いておいて、後ほど見つかり次第連絡しますと、言ってみたらば
言葉が通じませぬ。
…黒人さんですからね。後ろから見ても前から見ても。しかもお子様。ニホンゴ通じないんだ。
店長が「ネームプリーズ」ってノートとペンを差し出すけれど、何か通じない。…何か、通じない。
英語じゃない、何語だ!?
身振り手振りで何とかノートに名前らしきモノを書いていただく。読めねぇ。……………インド語?(誤:正確にはインド語って無いんだって)
結局どうしても言葉が通じず、必死になって500円玉探し出しました。
言葉の壁は斯くも厚く高く。
しかし、こんな田舎の極小スーパーマーケットだというのに何でこんなにも外人さん比率が高いのか。多分、英語と中国語とポルトガル語とヒンディー語ぐらいが混在してるんだ。更に+日本語。脅威の5カ国語。ここは何処!? 囲まれると怖いよ! 下手すりゃまだいるのかなぁ…。韓国とかさぁ……。
下請け子会社が多いからだね多分。ある日ふと地味に不便なんですよね、言葉がどうしても通じなくて。
だから玉子はお一人様1つだって言って、ちょ、「ニホンゴワカリマセン」て嘘くさいんですけど!?
なんと。休日です。
シフトの関係上どうしても私が此処に休まなければいけなかったそうです。…わぁ、突然降って湧いた僕のゴールデンウィーク。どうしようなにしよう。折角のこどもの日なんだから、何かどっか人が一杯いるトコとか…っ!
母の墓参り行ってきました。
あれー!? いや、月命日だから毎月月初めの休日に行くんだけどね。取り合えず行っておくのです。
ていうか今日大雨だぜ。そんで生理二日目だぜ。
普通の休日としてもコンディション悪ー…。
そいで父様に用事を頼まれ親戚宅を訪れました。
従姉妹AさんとBさんの幼稚園年長組の娘さん2人が仲良く遊んでいました。えーと、はとこということでいいのかな? わぁ…子供だ…。
お茶にお呼ばれしたので子供達を眺めます。
お花畑お花畑うふふふふふ…キモイ
「あーなんかたべてるー」
寄ってきました。可愛いです。
「○○ちゃんと○○ちゃんも食べる?」
「たべるー」「たべるー」
お菓子まぐまぐ食べてます子供達。
お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑畑うふふふふふふふふふふふ………ハァハァ キモイ
……最近思ったんですけどね。僕はショタ萌え属性はあんまり無いけど、ロリ萌え属性は持ってるみたいですね。幼女もえーキモイ!
その後ちょっとデパートなんかに寄ってみたりして、半分くらい子供で構成された人混みに揉まれてこどもの日って感じを満喫してきました。あぁ楽しかった。
さて、友人様から頂いたバトンに挑戦です。あやたんありがとー(笑)。
てコレ居住区モロばれるんじゃn(でもやる)
【愛知県バトン】
シフトの関係上どうしても私が此処に休まなければいけなかったそうです。…わぁ、突然降って湧いた僕のゴールデンウィーク。どうしようなにしよう。折角のこどもの日なんだから、何かどっか人が一杯いるトコとか…っ!
母の墓参り行ってきました。
あれー!? いや、月命日だから毎月月初めの休日に行くんだけどね。取り合えず行っておくのです。
ていうか今日大雨だぜ。そんで生理二日目だぜ。
普通の休日としてもコンディション悪ー…。
そいで父様に用事を頼まれ親戚宅を訪れました。
従姉妹AさんとBさんの幼稚園年長組の娘さん2人が仲良く遊んでいました。えーと、はとこということでいいのかな? わぁ…子供だ…。
お茶にお呼ばれしたので子供達を眺めます。
お花畑お花畑うふふふふふ…キモイ
「あーなんかたべてるー」
寄ってきました。可愛いです。
「○○ちゃんと○○ちゃんも食べる?」
「たべるー」「たべるー」
お菓子まぐまぐ食べてます子供達。
お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑お花畑畑うふふふふふふふふふふふ………ハァハァ キモイ
……最近思ったんですけどね。僕はショタ萌え属性はあんまり無いけど、ロリ萌え属性は持ってるみたいですね。幼女もえーキモイ!
その後ちょっとデパートなんかに寄ってみたりして、半分くらい子供で構成された人混みに揉まれてこどもの日って感じを満喫してきました。あぁ楽しかった。
さて、友人様から頂いたバトンに挑戦です。あやたんありがとー(笑)。
てコレ居住区モロばれるんじゃn(でもやる)
【愛知県バトン】
ちょっとした仕事での失敗を小話風に。
3~5歳くらいの子供が5人ほど、徒党を組んでご来店。
本日はアイスが4割引。お買い得☆
5人が1人1つ。お会計にレジにやって来て、一番お兄さんらしい少年が他の子供達をまとめながらアイスをレジに出します。その間も他の子供達は自分のアイスを我先に手に入れようとお会計前にも関わらず手を伸ばします。
お兄さんらしい子はそれらを必死に押さえつつ
「こっちの3個を先にうってください」
とアイスを3つ差し出しました。あぁ、あと2つは1人でお会計してみたいって子がいるのかなー、と思い2つを横に置いて先に3つをお会計しました。
レジを通したアイスから子供達が手を伸ばして自分の手元に収めます。もはや子供達にはアイスしか頭に無く、自分の分を主張しまくるもんだからちょっとした戦争状態です。
んで、何とか3つをレジに通して、さてあと2つ。と横に置いてあったアイスに振り返ると、アイスが1つ。
…えっと、………ん?(遅い)
あれ? 誰か1つこっちの持ってっちゃったかなー? と言おうと子供達を振り返ると、外でアイスを食べようと一直線に出口に駆けて行きまして
手元に残されたアイス1つ。レジに通したアイス3つ。
………………あぁ。僕が、馬鹿なんだね…。早よ止めろよ…。止まらなかったんだよ……っ。
子供ってさぁ、1つのことで頭がいっぱいになるとさぁ、他が何にも無くなっちゃうんだねぇ。
んで。その10分後。
「すみません、アイス1個忘れてませんでしたかー?」
と、母親様登場。「あ、はい!」
言わねば! 1つ代金払い忘れてるみたいなんですけど、って言わねば!!
「おかあさんあいすー!」「いちごー!いちごー!いちごー!」「あいすー!おかーさんってばーあいすー!「いちごー!いちごー!いちごー!」「わすれたのうりばだってー!」「はやくー!あいすー!」「いちごー!「いちごー!いちごー!いちごー!いちごー!いちごー!いぢごー!!」
1人がアイスを忘れたが為に、アイスをお預け食らった子供達は半狂乱。
子供5人に巻き付かれ、母親様は、兎に角いち早く外に出て子供達にアイスを与えることに必死で、お会計をお兄さんらしい子に任せ、あっという間に店の外へとと去って行きました。
…あの、………1つ分、お代が、足りま、せん…………。
言えてねぇ
ごーるでんうぃーくの母親様は、きっと、すっごく大変なんだろうなぁ。
取り合えずチーフに謝ったよ僕。
3~5歳くらいの子供が5人ほど、徒党を組んでご来店。
本日はアイスが4割引。お買い得☆
5人が1人1つ。お会計にレジにやって来て、一番お兄さんらしい少年が他の子供達をまとめながらアイスをレジに出します。その間も他の子供達は自分のアイスを我先に手に入れようとお会計前にも関わらず手を伸ばします。
お兄さんらしい子はそれらを必死に押さえつつ
「こっちの3個を先にうってください」
とアイスを3つ差し出しました。あぁ、あと2つは1人でお会計してみたいって子がいるのかなー、と思い2つを横に置いて先に3つをお会計しました。
レジを通したアイスから子供達が手を伸ばして自分の手元に収めます。もはや子供達にはアイスしか頭に無く、自分の分を主張しまくるもんだからちょっとした戦争状態です。
んで、何とか3つをレジに通して、さてあと2つ。と横に置いてあったアイスに振り返ると、アイスが1つ。
…えっと、………ん?(遅い)
あれ? 誰か1つこっちの持ってっちゃったかなー? と言おうと子供達を振り返ると、外でアイスを食べようと一直線に出口に駆けて行きまして
手元に残されたアイス1つ。レジに通したアイス3つ。
………………あぁ。僕が、馬鹿なんだね…。早よ止めろよ…。止まらなかったんだよ……っ。
子供ってさぁ、1つのことで頭がいっぱいになるとさぁ、他が何にも無くなっちゃうんだねぇ。
んで。その10分後。
「すみません、アイス1個忘れてませんでしたかー?」
と、母親様登場。「あ、はい!」
言わねば! 1つ代金払い忘れてるみたいなんですけど、って言わねば!!
「おかあさんあいすー!」「いちごー!いちごー!いちごー!」「あいすー!おかーさんってばーあいすー!「いちごー!いちごー!いちごー!」「わすれたのうりばだってー!」「はやくー!あいすー!」「いちごー!「いちごー!いちごー!いちごー!いちごー!いちごー!いぢごー!!」
1人がアイスを忘れたが為に、アイスをお預け食らった子供達は半狂乱。
子供5人に巻き付かれ、母親様は、兎に角いち早く外に出て子供達にアイスを与えることに必死で、お会計をお兄さんらしい子に任せ、あっという間に店の外へとと去って行きました。
…あの、………1つ分、お代が、足りま、せん…………。
言えてねぇ
ごーるでんうぃーくの母親様は、きっと、すっごく大変なんだろうなぁ。
取り合えずチーフに謝ったよ僕。
裏に一個追加。
前に書いた話の、弓さん視点だった物の士郎君視点編。脅威の乙女思考再来。orz二号。もしくは初号機。ていうか書きながら自分で笑っちゃってるってどうなんだろう…。真面目に物書くのって難しいよね…?
うっかりボーカロイドに素で泣かされて、よく分からない敗北感を味わっています。何ですかねこの敗北感は。ぼろ泣きだったんですけども。
ボーカロイドのオリジナル曲は動画によって解釈とか表現が違って面白いなーと思います。歌詞に無いはずのストーリーや導入詩にさらに泣かされたり。
面白い文化だなぁ…。すごいなぁ……。
そんで、明日イベントですねー…。
いいなぁ。行かれる皆々様お気を付けてー…。風邪的な何かにとか。
僕は某様ん所の某誌が通販されない事実にうちひしがれてめそめそしてますねっ。
そんでイベントに行けない鬱憤で、うっかり地元の祝日開催のイベント検索してる自分が地味に怖い…。でも地元じゃFate/無さそうだなぁ…。
前に書いた話の、弓さん視点だった物の士郎君視点編。脅威の乙女思考再来。orz二号。もしくは初号機。ていうか書きながら自分で笑っちゃってるってどうなんだろう…。真面目に物書くのって難しいよね…?
うっかりボーカロイドに素で泣かされて、よく分からない敗北感を味わっています。何ですかねこの敗北感は。ぼろ泣きだったんですけども。
ボーカロイドのオリジナル曲は動画によって解釈とか表現が違って面白いなーと思います。歌詞に無いはずのストーリーや導入詩にさらに泣かされたり。
面白い文化だなぁ…。すごいなぁ……。
そんで、明日イベントですねー…。
いいなぁ。行かれる皆々様お気を付けてー…。風邪的な何かにとか。
僕は某様ん所の某誌が通販されない事実にうちひしがれてめそめそしてますねっ。
そんでイベントに行けない鬱憤で、うっかり地元の祝日開催のイベント検索してる自分が地味に怖い…。でも地元じゃFate/無さそうだなぁ…。