日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最寄りの駅前で自衛隊さんが勧誘してました。
ロータリーの所に軍用ジープ一台置いて、その周りに軍服の方々が三名ほど。
んで。その軍用ジープが「ご自由におさわり下さい」みたいなことになっているらしく、女子高生が二人ほどたかっていました。
チェックのスカートに合い服らしくベストを着て、きゃっきゃ言いながら軍用ジープに乗り込む可愛いミニスカ女子高生…。
…へへへ、おばちゃん、ちょっと満面の笑顔だぜ……。漫画みたい…。超見ちゃうんだぞー。
横を通過しながらすっごいニヤニヤしてしまいました。耐えられなかったんです。
軍服も三者三様で取りそろえていて、子細に細部をしっかりがっつり見ていきたかったのですが、立ち止まるのも居辛いのでそそくさ横を通過したのみです。
周りにも遠巻きに人が眺めていたので、…きっと皆オタクなのだろうと、思っていました。ていうか、軍用ジープに乗り込もうとしている次点で、彼女らもそこそこオタクじゃね?とか内心思ってみたりしていました。…乗るか? 女子高生が。軍用ジープに。
…勧誘、上手く行ってるのかしら。
以下拍手返信です。
ロータリーの所に軍用ジープ一台置いて、その周りに軍服の方々が三名ほど。
んで。その軍用ジープが「ご自由におさわり下さい」みたいなことになっているらしく、女子高生が二人ほどたかっていました。
チェックのスカートに合い服らしくベストを着て、きゃっきゃ言いながら軍用ジープに乗り込む可愛いミニスカ女子高生…。
…へへへ、おばちゃん、ちょっと満面の笑顔だぜ……。漫画みたい…。超見ちゃうんだぞー。
横を通過しながらすっごいニヤニヤしてしまいました。耐えられなかったんです。
軍服も三者三様で取りそろえていて、子細に細部をしっかりがっつり見ていきたかったのですが、立ち止まるのも居辛いのでそそくさ横を通過したのみです。
周りにも遠巻きに人が眺めていたので、…きっと皆オタクなのだろうと、思っていました。ていうか、軍用ジープに乗り込もうとしている次点で、彼女らもそこそこオタクじゃね?とか内心思ってみたりしていました。…乗るか? 女子高生が。軍用ジープに。
…勧誘、上手く行ってるのかしら。
以下拍手返信です。
*
遅くなって済みません!
リコウ 様
条例に賛成する親さんは子育ての責任を社会に押しつけようとしている気がします。「子供がエッチな本を読んでる! こんなの売ってる社会がおかしいわっ! ちょっと本屋さんエッチな本を無くしてよ!!」みたいな(笑)。親の監督不行届ですよというかそもそも人間成長過程で生殖行為への興味欲求は無くてはならない物でしょう…。んー、この問題の「子供を守る」は「間違った性行為の情報から子供を守る」んだったか「漫画の影響で性犯罪をしようとする大人の被害から子供を守る」んだったか…。「漫画内の未成年を守る」とかもあった…。曖昧な条例に文句付けようとしたら段々何に文句を付けたいのか分からなくなってきたです。どんどん攪乱されてるような。
少しだけ踏み込んで考えてみれば、規制してる国の方が犯罪も多いし、オタクだけが犯罪に手を染めてるわけじゃないし、子供は大人が思ってるよりずっと賢い。そんで政治家さんだって馬鹿じゃない。きっと全部分かってる。子供より賢いんだから経済効果への打撃だって犯罪増加への布石だって考えてる。それでもこの条例を通そうとするのは、なんか、どっかで誰かがすごく得とかしちゃうんだろうなって思います。どう考えてもこんなに反対意見が出てるのに無理矢理に押し通そうとするのが気持ち悪くて仕方がないのです。悪意と意図を探らずにはいられないのです。警察の利権とか絡んでるって言うしー。天下り先の確保とか聞いちゃったしー…。オタクを犠牲に私腹を肥やそうとしてるのかなー…なんてー……。
凹
たま 様
ひぐらしは、怖いですよねー…っ。爪剥ぎは駄目…っ! 思い出すだけで指先が痺れ…っ!! あのシーンはアニメでも壮絶で見ながらひぃひぃ言いましたよ。
うぅ、捏造良くないっ。情報操作は昨今のネット社会では効果がありすぎて嫌になります…。…この間読んだ本で、「反対勢力を押さえつけるにはまず反対勢力にスパイを送りつける。そのスパイは反対勢力に扮して暴力行為・破壊行為に走り、社会的にその反対勢力が悪だという印象を受け付ける。すると社会的にその反対勢力を壊滅しようという働きが生まれ、反対勢力を効果的に滅することができる」みたいな文があって、…その内にオタクを名乗る暴力集団が出てきそうで、チキンがブルブルしています。コレも一つの情報操作。あ、アメリカさんでの手法だそうです。
他国での失敗例を日本は参考にし過ぎなのです。ゆとり教育とか…っ!! もうそれ日本が実行する何年前に某国が「駄目」って結論出したと思ってんの!? …マスコミさんなんてもうどうせ報道規制掛かってますーっ(拗)。そうでなかったらどこもかしこも足並み揃えたみたいにどのチャンネルでも同じニュースしか流さなかったりしないのですー。むぎー。私テレビ局に「非実在青少年問題取り上げて」ってメール出してみたりしたのにっ。
最近「~での裁判で企業側の敗訴」みたいな報道をすると、「じゃあ自分も企業に問題ふっかけて賠償金せしめよう」みたいな事を考える人もいるそうです。責任転嫁というか、大半は自分の不注意と監督不行届だったりするのに、何でこんなに自分勝手に振る舞えるのかと思います。何だか悲しいばかりです。
遅くなって済みません!
リコウ 様
条例に賛成する親さんは子育ての責任を社会に押しつけようとしている気がします。「子供がエッチな本を読んでる! こんなの売ってる社会がおかしいわっ! ちょっと本屋さんエッチな本を無くしてよ!!」みたいな(笑)。親の監督不行届ですよというかそもそも人間成長過程で生殖行為への興味欲求は無くてはならない物でしょう…。んー、この問題の「子供を守る」は「間違った性行為の情報から子供を守る」んだったか「漫画の影響で性犯罪をしようとする大人の被害から子供を守る」んだったか…。「漫画内の未成年を守る」とかもあった…。曖昧な条例に文句付けようとしたら段々何に文句を付けたいのか分からなくなってきたです。どんどん攪乱されてるような。
少しだけ踏み込んで考えてみれば、規制してる国の方が犯罪も多いし、オタクだけが犯罪に手を染めてるわけじゃないし、子供は大人が思ってるよりずっと賢い。そんで政治家さんだって馬鹿じゃない。きっと全部分かってる。子供より賢いんだから経済効果への打撃だって犯罪増加への布石だって考えてる。それでもこの条例を通そうとするのは、なんか、どっかで誰かがすごく得とかしちゃうんだろうなって思います。どう考えてもこんなに反対意見が出てるのに無理矢理に押し通そうとするのが気持ち悪くて仕方がないのです。悪意と意図を探らずにはいられないのです。警察の利権とか絡んでるって言うしー。天下り先の確保とか聞いちゃったしー…。オタクを犠牲に私腹を肥やそうとしてるのかなー…なんてー……。
凹
たま 様
ひぐらしは、怖いですよねー…っ。爪剥ぎは駄目…っ! 思い出すだけで指先が痺れ…っ!! あのシーンはアニメでも壮絶で見ながらひぃひぃ言いましたよ。
うぅ、捏造良くないっ。情報操作は昨今のネット社会では効果がありすぎて嫌になります…。…この間読んだ本で、「反対勢力を押さえつけるにはまず反対勢力にスパイを送りつける。そのスパイは反対勢力に扮して暴力行為・破壊行為に走り、社会的にその反対勢力が悪だという印象を受け付ける。すると社会的にその反対勢力を壊滅しようという働きが生まれ、反対勢力を効果的に滅することができる」みたいな文があって、…その内にオタクを名乗る暴力集団が出てきそうで、チキンがブルブルしています。コレも一つの情報操作。あ、アメリカさんでの手法だそうです。
他国での失敗例を日本は参考にし過ぎなのです。ゆとり教育とか…っ!! もうそれ日本が実行する何年前に某国が「駄目」って結論出したと思ってんの!? …マスコミさんなんてもうどうせ報道規制掛かってますーっ(拗)。そうでなかったらどこもかしこも足並み揃えたみたいにどのチャンネルでも同じニュースしか流さなかったりしないのですー。むぎー。私テレビ局に「非実在青少年問題取り上げて」ってメール出してみたりしたのにっ。
最近「~での裁判で企業側の敗訴」みたいな報道をすると、「じゃあ自分も企業に問題ふっかけて賠償金せしめよう」みたいな事を考える人もいるそうです。責任転嫁というか、大半は自分の不注意と監督不行届だったりするのに、何でこんなに自分勝手に振る舞えるのかと思います。何だか悲しいばかりです。
PR
この記事にコメントする