忍者ブログ
日々の独り言。
233. 234. 235. 236. 237. 238. 239. 240. 241. 242. 243.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父とレンタルショップに行きましたらば、『5本で千円』というキャンペーン中でした。で、父が三本借りてあと二本選んでも良いよ、と言われたので弟と一本ずつ借りました。
そんなわけで今日は弟の借りた『博士の愛した数式』を見ました。大体のあらすじは知っていたのですが見たことが無かったのです。本が確かあったと思いますが読んだこともないので映画を見てみました。
見た感想。数学がわかんねぇー…。というか算数すら危ういー……。そこまで難しくはないのですが、数字から離れて早三年。脳は確実に退化しています。どうでも良い方向には日進月歩ですが。あとは本の方を読まないと細かいところが分からないような気がしました。本を読もう。
物語の数学の話の一つに、唐突に弓×士を彷彿し萌えちゃいけないところで猛烈に萌えてしまいました。220と284。この二つの数字に共通点がありますか? というもの。ぱっと見さっぱり分かりません。が、この二つの数字の約数(既に約数で悩む私)を全て足します。すると220の約数の合計は284。284の約数の合計は220となります。こういった全ての約数の和がお互いの数字になる二つの数字の関係を「友愛数」と言います(説明間違っていたらごめんなさい)。コレが脳内で変な化学反応を引き起こし弓×士です。分かりづらくてすみません。なんつーかもう何も言わずに温い目で見てください…。
PR
今日は花見をしていました。梅です。種類によっては意外に満開に近かったので良いお花見でした。天気も良く、風もほどほどで、日差しが暖かく、芝生で鳩やボールと戯れる子供達を見てあまりの平和っぷりにしばし呆然。日本って平和なんだなぁ…。凶悪犯罪絶えないけど。青空の下で食べるお弁当は美味しいなぁ。
その後何故かパターゴルフをしました。計画性もなく花見をする事を重点に置いていたため行き当たりばったりな本日。なにわともあれパターゴルフです。あんまりやったことは無いのですが楽しかったです。OB連発でしたが。普通パターゴルフって振りかぶらないんですよね。
で、その後公園でキャッチボール。本当に行き当たりばったり。夜になったら鍋パーティー。良いなぁ、学生の特権ですよね。こういう馬鹿みたいな集まり。Wiiを初めてやらせて貰いました。似顔絵まで作ってウィースポーツをやってみました。本当に、『正しい遊び方』がCMでやるくらいだな、と思いました。周りを全く見ずにフルスイングを、しかもかなり本気で振り回します。画面以外が目に入らないんですよ。白熱すると尚更です。そんなわけで今日一日遊びほうけていました。
帰ったら通販が届いていたので幸せになりました。弓×士ー、弓×士ーっ! 
今日は馬トーク。長いです。

今日は馬術部の大会がありました。学生最後の大会です。
5時に起きようとしたら目が覚めたときには7時でした。またか!! 昨日も寝坊しましたよ!? 二度死ね! 誰か絶対寝坊しない方法を教えてください…。
そんなこんなで朝から既にぱにくってました。会場に着いたときには大会が始まっています。正確には昨日からの二日間開催なのですが。私の出る競技には間に合いましたが、競技に出るだけが大会ではないのですよ。そう、大会にはお手伝い・雑用という物が必要不可欠なのです。会場に着くとすぐ先輩の指示に従いあわあわと働きます。ただ今部員が不足しているため仕事はいくらでもあります。流されるかのように障害組み立て、競技のビデオ撮影、馬の用意・片付け、餌やり、とがんがんこなします。
そしてふと気付くと、自分の競技の準備もままならぬうちに近づく競技時間。ちょっと待ってください。私は最近全くこの競技(60cm障害走)の練習をしていませんよ? 二日前にやっと一回練習しただけで、その前にした練習は11月の大会がラストですよ? その時私は思いました。落ちる、と。あげくに順路も覚えていない。経路違反もあり得る。と、とにかく直前練習しっかりやればいいかな?とやってみたところ、完膚無きまでに馬にバカにされています。こんちくしょう日頃の練習不足だね。
そんなこんなであっという間に本番。本番になるとちゃんと分かっているので馬のテンションが上がります。つられて私もかなりハイになります。その結果「お前直前の練習は一体何だったんだよ?」と言うような素敵な動きを醸し出し、三位に入賞という愉快な結果になりました。本人が一番びっくりしましたよ。馬の御蔭です。良い馬なんです。例えどんな下手くそが上に乗っていようとも障害を飛び越えることができるよいう素敵なヤツなんです。みんなから宇宙人(馬)呼ばわりされているけど、良い馬なんです。メロメロなんですよ私は。
そんなこんなで最後の大会は中々に良い成績を残せました。悔いがないかと言われれば、まぁ、あるんですがそこは置いておいて。二年間の学生生活、馬術をやっていて本当に良かったなとしみじみ思いました。

以下拍手返信です。
裏に一つ追加。
毎週土曜更新、って言っていたけど。土曜の深夜に更新するのでもう日曜更新って言っても良いんじゃないかなぁと思う今日この頃。

六時に起きる予定が九時に目が覚めました珀龍です。
寝坊って怖いですよね。寝起きが良い方ではありませんが、寝坊と気付くと「はっ」と目が覚めます。頭が真っ白になります。恐怖です。しかも今日は就職先からの招集が掛かっているというのに、寝坊。化粧を塗る暇もなく家を飛び出すという大失態。加えてあまりの慌てっぷりにスーツにスニーカー履いていきました。ギャグかお前は。
そして悲惨なことに、朝馬の御飯を頼まれていたというのに、寝坊して、お預け。地面に頭すりつけて詫びますごめん馬! 本当ごめん!! 本当は七時にあげなくちゃいけなかったのに。そしてとにかく就職先で用事を済ませ、その後で馬に昼ご飯をあげに行ったら、明らかになじられた。私の顔見た瞬間すごい鳴かれた。「てめぇとっととしやがれこのだぁほめが!!」って勢いです。お詫びにと持参した人参をそっと差しだして謝りました。
明日も朝早いです。明日は馬術の大会です。やー。
レアルタの公式サイトでサンプルボイスが発表されました。と、いう感想があちこちのサイト様で見られました。で、皆一様に士郎君の三個目のサンプルボイスが!と言っていました。そんなわけで聞いて見ました。
…なるほど。ホントにコレは反応せずにはいられませんよ。サンプルボイスでまさか此処を持ってくるとは誰も予想していませんでいたよ。この調子で他の方々のサンプルボイスもはじけて欲しいですね。
桜ちゃんのサンプルボイスも聞きましたが。何ででしょう。可愛らしすぎてむかつく…? 声可愛い。のに、何か腑に落ちないというか、しっくり来ないというか。不思議な感覚に襲われました。HFルートが気になりますね。
トラブルの方にもサンプルボイスが。「少年フェイト」を読んで以降、妙にイリヤちゃんが可愛いです。加えてトラブルの方では悪魔ッ娘度(?)が高く、可愛いです。きゅんとしました

という話を兄にしたら、早速聞いてみてくださりました。私が「大神」プレイしている横で、士郎君の三つ目のサンプルボイスを聞いていました。何でエンドレスでリプレイするのデスカ…っ。軽く嫌がらせですよ? 羞恥プレイですか? 
「ほう、こういうの聞いてハァハァしている訳ですか」
ち、違うもん!! っていうか何ですかハァハァって!? …弓さんの声聞いたら多分しますけど。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp