忍者ブログ
日々の独り言。
1440. 1439. 1438. 1437. 1436. 1435. 1434. 1433. 1432. 1431. 1430.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二期まで息をひそめて何をしていたのかというと刀剣乱舞とかしてました僕です。
…あんまりにも、TLで話題だったので…。

はてさて。
二期ですよ奥さん。
4日の放送日に所用で一泊二日の旅をしておりまして「うわぁー今日見れないじゃん帰ってからニコニコさんに頼るかー」とか思ってたら。その時ちょうど僕がいたのは東京だったわけで。
「…あ!!! もしかしてここってテレビで見れるのか!!!? ニコニコよりも早く!!!?? マジすか!!!!!」
とはいえ。二人部屋のホテルの同室にいるのは妙齢の、僕がオタクだなとどいう事は微塵も知らぬおばちゃんなわけで。ここで僕が「アニメ見たいです―☆」と、言おうものなら明日の朝にはネタにされおばちゃん連中に「えぇーまだアニメみてるのー? 珀龍ちゃんいくつになったのー?」と言われるのは予想に容易い状況下なため保身の為言い出せず早々に就寝。
で。0時に一応セットしておいた目覚ましで静かに目を覚まし、そっと隣を見ると熟睡中のおばちゃん。時は来たれり。
電気も付けずにテレビを付けて、音量小さめに、歓喜の悲鳴と体の震えを押し殺して視聴しましたとも!!! だって見たかったんだもの!!!!! ちょっと酸欠になりそうになりつつ。


感想を書こうと思いつつその場ではさすがに書けなかったので。
ニコニコ見つつちょっとだけ思いのたけを。







OPでもう死にかける。二期を生き延びれられるんだろうか。大丈夫。一期のOP初見の時もそうだった。
剣の丘で震えて。士郎君の投影の手の流れる様な動きに悶えて。少女たちに向かって吹く風にときめいて。仮初の夫婦に祈りを覚えて。戦闘シーンで猛って。
剣の丘で出会う弓士に。弓士が。弓士で。弓士。あの。これは。…夢?

剣ちゃんハァハァ…。
魔さん…。こうやってsnだけ見てた時は「あーそっかーマスターの事大好きだったんだなー」って思ってたけど、その後にha見て、カニファン見て、他にもいろいろ見た後だと、この後この二人が向かえる終末がすごくすごく悲しく思えるし。haの二人が本当だったらよかったのにと胸が締め付けられますな…。

凛ちゃんが夢に見た時の剣の丘の、遠ざかる景色と青い魚の世界の融和するような一瞬がキレイで、好き。
…弓兵が、何か。良い声してんなあ。って思うのが、悔しいのはなんだ。昨今のネタキャラ扱いを聞きなれてしまったのか。い、いやそんなはずは。

士郎君が協会に忍び込むまでが一瞬でした。何か、もっとテキストあった気がしたけど。…まあ、こんなもんか。
戦闘開始。魔術戦闘が鮮やかぁぁあ。
凛ちゃんが弓さんを呼んだときの、どうしてかぞっとするくらいのゆっくりとした歩み。からの一瞬の後に葛木先生の前に現れた弓さんが、凛ちゃんを振り返りもせずその手を振るう。この、この、弓兵め………!!! 凛ちゃんに何て事を!! あ、でも平手だ。優しさ!? 吹っ飛んだ凛ちゃんにも見向きもしなかったけど!? ていうかその直後に立ち位置が変わってたんだけどその間に何があったんだっけ!? 弓さんは凛ちゃんと葛木先生の間に割って入った形だったけど、凛ちゃんがガンド放つ直前には移動してる…。何か間にテキスト入ってたかしら…。
裏切り弓さんの、不遜なふてぶてしいご尊顔!! こんなにも殴りたい(愛)!!

しかし。地下教会がなんともゴージャスですねぇ。宗教画までありまっせ。地下教会の小狭くて簡素で閉じ込められた息苦しさって感じではなくなりましたね。アンコだとあんなに小さく感じたのに。実際行った時のイメージもちょっとあるのかな。
…やったなぁ、ロケ地巡り。今となっては、snのゲームやった人にしか通じないんでしょうかねあの神戸周辺の背景探し。zeroアニメからの人にはいまいちピンと来ないかもしれませんけども! 教会への坂道とか! 言峰私室とか! 大橋とか! あるんですよ! ゲームと同じ背景が!! アニメだと何か分かりづらいかもしれないんですけども…っ!!

士郎君乱入。着地決まらず転がる。この時点で大怪我してるんだもの…動けないって普通…。それなのにあんなに腕ぶん回して、凛ちゃんを助けるために。自分の事全部投げ出して。
今更だけどTLでたまに流れてくる「士郎嫌いー」の一言に。まあ。うん。傷ついたりしないなあそれも10年以上前から言われ続けてるし。そうねーそうですねーあぁはいはいわかるわかるーギャルゲの主人公としては感情移入とかし辛いし? 主人公として意志がはっきりしすぎててしかもその意思が共感し難いし? 男女の価値観が押し付けがましくって不快だし? へーほーふーん。
だがしかし僕は士郎君が大好きです!!!!!
よし! 幸せ!!

教会を出ておうちにかえろうよ。
バカバカ士郎君のバカ。さてバカと何回言ったでしょう。
家に帰ったら弱音を吐いても良いんだ。家。誰か! 誰か弓士にあたたかいおうちを用意してくれ!! 弓さんお前いつその家をなくしてしまったんだよ…!
凛ちゃんの涙。キレイ。きらきら。

星空の会話。
と。拍子抜けするくらいに何気ない好きの言葉。
嘘偽り無く裏も表も無く、そう思ったからそう言っただけの。
まっすぐなんだよなあぁぁぁ…。

ED。
青い歯車と魚。あぁUBWだ。
ゆふぉに殺される…なんだこの弓さんは。なんですかこの弓さんは。
緑の丘は、かつてのあの剣の丘で、そこで、士郎君が、笑って。凛ちゃんも笑ってて、なんて…あの、これ…。…夢?(二度目)
…一期のEDの対比かと思ったんですけど、違うのん? いやもしこれが対比だったとしたら一期のあの凛ちゃんと弓さんが歩いた波打ち際はどこだったんですか。

次週! ていうかまあ3時間後です。
…そろそろ、少しずつ、退場者が出てくるので、そわそわ。

PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp