忍者ブログ
日々の独り言。
188. 187. 186. 185. 184. 183. 182. 181. 180. 179. 178.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弟に「友達が書いたんだけど、読んでちょっと感想くれない?」と100pほど印刷された紙の束をどんと渡してくれました。
自作の小説らしいです。ここまで書ける人ってすごいと思います。高校二年生です。「何か応募するつもりらしいけど、当たるわけ無いよねー」と弟。お前小説家志望者舐めてんだろ! っつか懸賞じゃないんだから当たるとか違うからっ。
で、うっかりさっきまで黙々と読み続けた結果。明日提出のレポートが真っ白。今日一日私は何をしていたのですか?と言うような白さ。洗剤のCM並に白いです。今から徹夜か、はたまた提出締め切り時間直前まで粘るか…。とりあえず一つ言えることは、日記書いてる場合じゃねぇ。

そんなこんなで弟の友人の自作の小説を読んで居たのですが、…その感想をここに書いてもしょうがないとは思いつつ、一つ思ったことがありました。
何か、奈須っぽい…?
現代です。深夜です。大男です。少女です。旧家です。呪いです。
…これらの単語から奈須っぽさを見るのは難しいとは思いつつ、全体を見ると何となく奈須っぽいのです。何かに応募するらしいのであまりここで詳しく言わない方が良いのだろうなぁ。

以下拍手返信です。ありがとうございます。

1:59 ①剣の檻は面白い設定ですね。家政夫もできるし剣にしては便利すぎます。本体とは切れているのはちょっと
2:00 ②残念です。本体もこの奇妙な状態を知ればいいのにと思います。本体もこの奇妙な状態知ればいいのにと思い
2:01 ③ます。風呂話はアーチャーの公園で…には物悲しくなってしまいます。久々の風呂でゆっくりして欲しい
2:01 ④ですが、何か色々起こりそうでそれはそれで楽しみです。それでは。

コメントありがとうございます。楽しんでいただけたのなら何よりです。本体の方はいまいち私が設定を把握しきれていないので、迂闊なことを言って指摘されたら怖いなぁと触れられないのです。PS2版が出たらやり直して確認したいです。PC版をやり直す時間が今は無いのです(泣)。
冬木を流離う弓さん。風呂話にオチは付くのか。待て次回です。こんな振り方しても内容はたかが知れているのですがね。
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp