日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏に書き物の続きを追加。
まだ続くのかしら。続かないけど続きます。
社員旅行旅日記。1日目。
興味のない方はすぱっと流してください。
以下続く。
まだ続くのかしら。続かないけど続きます。
社員旅行旅日記。1日目。
興味のない方はすぱっと流してください。
以下続く。
行きのバス。熟睡。バスの後ろの方で社長やら取引先の方々が夜の宴会のコンパニオンさんを賭けて何かカードゲームをしている模様。何だかすごいある意味社員旅行らしいなぁ。
スーパーの社員旅行なので、やたらと食品が貰える。まず始めにバスに乗る前に紙袋一杯のお菓子。別名つまみ。で続いて、パックの牛乳やらジュースやらペットボトルのお茶やら温かいお茶やら缶ビールやらはんぺんやらちくわやらパンやらとにかく配られる。お昼前にお腹が一杯になりますよ。
お昼に中華街。と言ってもほとんどの方はそれなりにお腹がふくれているのでぶらぶらとして終わりました。ツアーって時間がきっちり決められてるからあんまり遊べないんですよね。
続いて神社参拝。別段何も無し…。事前にバスガイドさんが色々話してくれたのに、話題に出た場所に行ってませんぜ。え、っと。どこに亀があったのかな? 時間も短かったし、何て言うかトイレ休憩くらいな感じ。有り難み無いなぁ。
異人館散策。予定時間は1時間。集合場所から風見鶏の館まで徒歩15分。…集合場所から往復するので、散策時間は正味30分くらい。どうしろと。とりあえず遠坂邸に至る坂を携帯電話に納めてきました。待ち受けにして遊んでいます。ちなみに、同僚の皆様には「俺ちょっとゲームの背景見てくるからーっ」と行って坂を見に別行動。協調性無し!! でも一人付いてきてくれました。坂見ただけで時間切れ。遠坂邸内部まで見るにはいろいろと足りませんでしたよ。時間とかお金とか度胸とか。Fate/stay night全然知らない同僚の前で居間までは行けませんて。
旅館に移動。
宴会。一曲演歌が新入社員の唯一の強制参加イベント。お酌やらご挨拶やらは無し。気は楽。私お酌が下手なので。同期の子の中に無茶苦茶お酌の上手な子がいましたよ。高卒なのに、何故…。津軽海峡歌ってきました。
夜。猥談。アレなので反転。
「初体験はいつですかーっ?」
聞かんでくれそんなこと……。
同期の高卒の子6人の内2人が経験有り。こ、怖い…。最近の若い子って……っ。
1日目終了。
明日は2日目。
スーパーの社員旅行なので、やたらと食品が貰える。まず始めにバスに乗る前に紙袋一杯のお菓子。別名つまみ。で続いて、パックの牛乳やらジュースやらペットボトルのお茶やら温かいお茶やら缶ビールやらはんぺんやらちくわやらパンやらとにかく配られる。お昼前にお腹が一杯になりますよ。
お昼に中華街。と言ってもほとんどの方はそれなりにお腹がふくれているのでぶらぶらとして終わりました。ツアーって時間がきっちり決められてるからあんまり遊べないんですよね。
続いて神社参拝。別段何も無し…。事前にバスガイドさんが色々話してくれたのに、話題に出た場所に行ってませんぜ。え、っと。どこに亀があったのかな? 時間も短かったし、何て言うかトイレ休憩くらいな感じ。有り難み無いなぁ。
異人館散策。予定時間は1時間。集合場所から風見鶏の館まで徒歩15分。…集合場所から往復するので、散策時間は正味30分くらい。どうしろと。とりあえず遠坂邸に至る坂を携帯電話に納めてきました。待ち受けにして遊んでいます。ちなみに、同僚の皆様には「俺ちょっとゲームの背景見てくるからーっ」と行って坂を見に別行動。協調性無し!! でも一人付いてきてくれました。坂見ただけで時間切れ。遠坂邸内部まで見るにはいろいろと足りませんでしたよ。時間とかお金とか度胸とか。Fate/stay night全然知らない同僚の前で居間までは行けませんて。
旅館に移動。
宴会。一曲演歌が新入社員の唯一の強制参加イベント。お酌やらご挨拶やらは無し。気は楽。私お酌が下手なので。同期の子の中に無茶苦茶お酌の上手な子がいましたよ。高卒なのに、何故…。津軽海峡歌ってきました。
夜。猥談。アレなので反転。
「初体験はいつですかーっ?」
聞かんでくれそんなこと……。
同期の高卒の子6人の内2人が経験有り。こ、怖い…。最近の若い子って……っ。
1日目終了。
明日は2日目。
PR
この記事にコメントする