忍者ブログ
日々の独り言。
113. 114. 115. 116. 117. 118. 119. 120. 121. 122. 123.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うを! 気付いたら予定時間を2時間ほどオーバーする勢いで『月姫』をプレイし続けてしまっていた自分。ノンストップにも程がある。ハロウィン絵とか描きたいのにー。無計画な自分。いや、計画は立てるんですよ。が、計画を立てるだけ立てておいてその計画通りに物事を進められないという致命的欠陥が。駄目人間めっ。
『月姫』です。『めるてぃぶらっど』は兄に「レベル下げれば相手ほとんど動かなくなるからパンチだけで勝てるよ」と言われたので、いつかやってみたくなりました。その前に『歌月十夜』…。っていうかその前に『月姫』。増える積みゲー。
今日は秋葉ちゃんルートをクリア。秋葉ちゃん可愛いなー。タイプムーンキャラは桜ちゃん以外は初回の印象がどうであれ最終的に大好きになれるという不思議。カレーパン食べるのに悩む秋葉ちゃん可愛い。しかし志貴君は何というか、エロシーン突入すると台詞がおおっぴらと言うかずばっと直球というかあけすけな物言いをしますね。聞いてて恥ずかしいっす。そしてエロシーン中に弟が部屋に来た。奇声を上げつつパソコンをばしんと閉めました。っていうかこういうシチュエーションは普通姉と弟が逆なのではなかろうか。
ノーマル・トゥルー両方クリアしました。……このエンドやだ。
PR
昨日のことです。
久方ぶりに大学時代の部活の友人と遊びました。ドリンクバーを舐めつつ夕飯を食べてボーリングに行く予定がついボーリング場に隣接しているゲームセンターに入って気が付けば閉店時間(12:00)まで居座りそこを出てから深夜故のおかしなテンションでよっしゃ海行くぞ海ーっ!!と30分かけて地元の海に行き騒ぎまくったところで父から怒りの電話を頂き撤収して2:00前に帰宅。呆れるほどに遊びました。無茶苦茶楽しかったですよ。
さて、海。そもそも海自体もう長いこと行っていませんでした。だというのにこの気温が下がりまくっている季節の深夜の海に行くという暴挙。無謀って楽しい。もう描写しようのない程にテンションが上がっていました。「海ーっ!」と叫びつつ波打ち際を全力疾走。天気も悪く月の灯りは一切無し。とにかく暗い。水平線は闇の中。漆黒の中に白く浮かび上がる波の先端だけがこちらに向かってやってくる。波の音の他には何も聞こえず。途方もなく視界が広く両手を広げても届く物は何も無い。あと寒い。太平洋の向こうから風はやってくる。三人で騒いで騒いでとにかく騒いで息が切れるほどに騒いで海の広さに茫然としてみたり。波打ち際のウミホタルの青い光を捕まえたり。いや、とにかく楽しかった。
海はいいねぇ。
弟の高校の文化祭に行ってきました。
一般公開があるって凄いですねー。自分の高校は一般公開一切無しだったから新鮮な感じがしました。一般公開だけあって気合いの入れ方が違う。入場門がオブジェ。露店が豊富。企画がレベル高い。楽しいなー。じょしこうせいのミニスカから伸びる美しいふとももやらふとももやらチラリズムやらを堪能してきました。眼福。っておい軽く視線が犯罪者入ってるから自分! 同姓とはいえ訴えられるぞー。 
文化祭特有のどきん☆なコスプレも見ました。ステ○ッチの着ぐるみの男子生徒とか、セーラー服(ミニスカ)の男子生徒とか、涼宮なコスプレの女子生徒とか。環境問題発表ありました。お化け屋敷ありました。流しそうめんありました。アニメ同好会ありました。メイド喫茶執事喫茶ありました。居合い刀で記念撮影ありました。バラエティに富んでます。誰が出したんだその企画。
で、目的は弟を見に行ったのです。弟は三年生。高校最後の文化祭。最後の舞台発表。和太鼓部の弟、…って、和太鼓部って珍しいもんやってるよなぁ弟。そうそう、御蔭で引き締まった良い身体してるんだよコレが。Fate/で言うなら槍系の身体。デッサン取りたいくらい(嫌な姉)。
で、観覧。感想。無茶苦茶格好良かった…っ。和太鼓凄い和太鼓凄い! 弟が格好良かった…っ!(姉バカ)最後の晴れ舞台が見れて良かったなぁと思いました。
あと高校生若いなーと思いました。あれ、私老いた…?
小話に1つ追加。
とりあえずおしまい。

そんなわけでグレンラガンの一話を見ました。なるほど。兄貴かっこええ。でも何か各方面のサイト様の感想見てるとちょっと悲しい。死んじゃうんだ…。
ところで、結構前から大人気のようだったので以前アニメは見ずともOP映像だけ動画サイトで見たことがあるのです。その時の率直な感想が「なんか懐かしい感じがするよ…?」でした。何か、こう、「行けー!りゅうじんまる!!(byワタル)」みたいな物をふわっと思い出させるような、古い少年物アニメみたいな感じ。アニメの絵面というか、タイトルの字面というか…。
という事を兄に話してみたところ
「あー、俺グランゾート思い出したわ」
との事。また古いネタ出したなぁ…。これまた少年物アニメ。で、ロボット物。何かそう言う系統の作画か監督か何かだったのかなぁ。
ところで。グランゾートって、古いですが、ごくごく自然にウサ耳の少年がメインで活躍してました。今覚えば、何かすごいキャラクターだったでしたね。
伽藍じゃなくて裸眼。ちょっと前までどっちがタイトルか悩んでた愚か者。こんばんわ珀龍ですっ。
グレンラガンです。あちこちでかなりの高評価をちょくちょく見かけたのですが、一回も見たことがありません。興味はあったけど、連載物のアニメは一話を見逃すともう見る気が無くなってしまうのですよねー…。
と、深夜に再放送を発見。早速予約録画を毎週にセットして、今更ですが見ていこうかと思います。ひぐらし解が放送無くなったから予約録画の枠が空いたんだよねーあっはっは。こんにゃろー。
こちらの放送局は某犯罪のせいでひぐらし解の放送無くなっちゃったんですよ。出題編は全く見られなかったから、回答編は気合い入れて見ようと思ったのに…。すごい悔しいですよ。そんなわけで私絶対犯罪はしないと誓います。何故なら家宅捜査なんてされよう物なら、オタクの形見が狭くなるような物証がわさわさ出てくるので(笑)。全国のオタクさんに迷惑は掛けられねぇ…っ。慎ましく生きてゆきます。
今期は見たいアニメがあんまり無いのです…。というかFate/にハマって以降、新しい物をほとんど見ていないような。ちょっと新天地を開拓していこうかなぁ。とりあえず見たいのはネウロともやしもん。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
(03/17)
(04/12)
(07/19)
(12/08)
(06/04)
最新記事
(09/05)
(07/04)
(07/01)
(05/26)
(05/17)
最新TB
プロフィール
HN:
珀龍
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ | [PR]
Copyright © SamuraiFactory All Rights Reserved.
shinobi.jp