日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと甘いモノが食べたくなりまして、ケーキを買ったのです。
弟もケーキが大好きなので、ついでにと家族の分も買いました。
弟はよく食べるので、ちょっと多めに買いました。
帰ったら、ケーキがありました。私が買った分の倍くらいの量の。
「ケーキ買ったよーっ。姉の分はモンブランとショートケーキな」
弟がご満悦な顔でご報告。ちなみに弟の分は私の倍以上あります。何個食べる気ですかお前は。
タイミング悪ー! あまりのタイミングの悪さに私の買ってきたフォンダンショコラが出せねぇー。チーズケーキもあるのにぃー。
で、それが昨日です。
それで今日は朝昼晩と、食後にケーキを食べましたよ。
あぁやっぱあの店のフォンダンショコラ美味しい。あったかいチョコレートがとろりと出てくるのがたまりませんね。
すげぇ、ショートケーキ三段で全部イチゴだよ。たまに缶詰フルーツとか入ってるけどアレは良くないよね。美味しいね。
秋だねぇモンブラン。底にアーモンド風味のクッキー?が敷いてあるのがポイントだね。栗ーって感じが美味しいー。
にしても、ね。多いですよ。まだありますよ。
最近ちょっと体重計の数字が気になってきたから間食・糖分控えてるのにー。悪くしたらもったいないから食べなきゃです。
で、ケーキ大好き弟は、腹立たしいことに食べても食べても太れない体質なんですよ。
うらやましい。
弟もケーキが大好きなので、ついでにと家族の分も買いました。
弟はよく食べるので、ちょっと多めに買いました。
帰ったら、ケーキがありました。私が買った分の倍くらいの量の。
「ケーキ買ったよーっ。姉の分はモンブランとショートケーキな」
弟がご満悦な顔でご報告。ちなみに弟の分は私の倍以上あります。何個食べる気ですかお前は。
タイミング悪ー! あまりのタイミングの悪さに私の買ってきたフォンダンショコラが出せねぇー。チーズケーキもあるのにぃー。
で、それが昨日です。
それで今日は朝昼晩と、食後にケーキを食べましたよ。
あぁやっぱあの店のフォンダンショコラ美味しい。あったかいチョコレートがとろりと出てくるのがたまりませんね。
すげぇ、ショートケーキ三段で全部イチゴだよ。たまに缶詰フルーツとか入ってるけどアレは良くないよね。美味しいね。
秋だねぇモンブラン。底にアーモンド風味のクッキー?が敷いてあるのがポイントだね。栗ーって感じが美味しいー。
にしても、ね。多いですよ。まだありますよ。
最近ちょっと体重計の数字が気になってきたから間食・糖分控えてるのにー。悪くしたらもったいないから食べなきゃです。
で、ケーキ大好き弟は、腹立たしいことに食べても食べても太れない体質なんですよ。
うらやましい。
PR
また訳の分からん当て字を…。元は「四季折々」
キレイな言葉ほどオカシナ漢字がはまりますね。
今日もアルバイトでした。
特に事故もなく平和な一日でした。
おかげで「空の境界・上」が読み終わりました。バイト中に何してるんでしょうかね。事故がないと暇なんですよ嬉しいことに。
朝は大雨で今日の大会は中止かと思われましたが第一レースの頃にはすっかり止み、無事開催。
雨が止んで紫外線が降りました。
半袖の跡が今日一日でくっきりはっきり。
今年はちょっと気をつかってたのになぁ…。
最後まで気が抜けない紫外線対策。
キレイな言葉ほどオカシナ漢字がはまりますね。
今日もアルバイトでした。
特に事故もなく平和な一日でした。
おかげで「空の境界・上」が読み終わりました。バイト中に何してるんでしょうかね。事故がないと暇なんですよ嬉しいことに。
朝は大雨で今日の大会は中止かと思われましたが第一レースの頃にはすっかり止み、無事開催。
雨が止んで紫外線が降りました。
半袖の跡が今日一日でくっきりはっきり。
今年はちょっと気をつかってたのになぁ…。
最後まで気が抜けない紫外線対策。
書き物を一つ追加。
何とかなりましたー。
夜中に書いたモノを朝読み直すと「うわ! 何書いてんの自分! 痛」とか思う事ってありますよね。
えぇ、今そんな心境ですよまさに。
昨日の自分あいたたた。でも常日頃そんなこと思ってるからしょうがないのです。基本鬱人間です。なるべく愚痴日記にはならないよう気を付けます。
今日は競馬場でアルバイトをしていました。
落馬等の事故により乗り手のいなくなった馬をそこはかとなく牽制する仕事です。暴走した馬を止めるのは大変危険なので、命の危険を感じたら逃げても良いのです。
今日の落馬は一件。怪我人無し。良かった良かった。
今日見ていたレースがちょっとすごかった。
私は競馬をしないのでよくは分からないのですが、何か大きい大会がありました。その大会で最終コーナーを回った時点で先頭が4馬身ぐらい引き離していたんですが、ラストスパートである馬がものすごい追い上げを見せ見事追い抜き優勝。格好良かったのです!
さすが某名ジョッキー! って感じな方が乗っていたのです。
人で馬の能力ってある程度左右されますね。
私は馬の能力下げまくりー。ごめんマイダーリン(笑)。
何とかなりましたー。
夜中に書いたモノを朝読み直すと「うわ! 何書いてんの自分! 痛」とか思う事ってありますよね。
えぇ、今そんな心境ですよまさに。
昨日の自分あいたたた。でも常日頃そんなこと思ってるからしょうがないのです。基本鬱人間です。なるべく愚痴日記にはならないよう気を付けます。
今日は競馬場でアルバイトをしていました。
落馬等の事故により乗り手のいなくなった馬をそこはかとなく牽制する仕事です。暴走した馬を止めるのは大変危険なので、命の危険を感じたら逃げても良いのです。
今日の落馬は一件。怪我人無し。良かった良かった。
今日見ていたレースがちょっとすごかった。
私は競馬をしないのでよくは分からないのですが、何か大きい大会がありました。その大会で最終コーナーを回った時点で先頭が4馬身ぐらい引き離していたんですが、ラストスパートである馬がものすごい追い上げを見せ見事追い抜き優勝。格好良かったのです!
さすが某名ジョッキー! って感じな方が乗っていたのです。
人で馬の能力ってある程度左右されますね。
私は馬の能力下げまくりー。ごめんマイダーリン(笑)。
毎年恒例となっている中学校時代の友人との花火大会。
今年で5回目。
いつの間にやらみんなそれぞれの道をてくてくと歩いています。
東京行った子とか、東京行った子とか、就職している子とか、山梨行った子とか、学校辞めた子とか。みんないろんな道です。
久しぶりにあったらみんな大人になってて気が付けば飲み会とか出来ちゃう年齢。
中学のあの頃に比べると年取ったねー。とか言い合って。
喫茶店でお茶してだらだら喋ったり、カラオケ行ったり、夕食食べたり。
夜に花火を買って公園で遊ぶのが毎年恒例。この時期になると花火が売ってるか不安だったけど、バーゲンで残ってた。
みんなでわいわい騒いで、ブランコ乗って、まただらだら喋ったり。
彼氏欲しいねーとか言ってみたり、彼氏いる子に集ってみたり。
すごい楽しかった。
友達って良いよね。
以下。読むととてつもなく不快になる文章がつらつらと書かれています。
不快になると言っておきながら何故ネット上で公開しているのかというと、自分の中に仕舞うには邪魔すぎて、どっかに吐き出してしまいたいのです。そのどっかをブログにするのは良くないと思いつつ何処にもやれないのでここに置いておくのです。簡単に言うと愚痴です。愚痴です。ぐちぐちです。
だからどうか、読まないでください。
不快な思いをしても私は責任は一切取れません。洒落にならない勢いで愚痴です。救いようがありません。
今年で5回目。
いつの間にやらみんなそれぞれの道をてくてくと歩いています。
東京行った子とか、東京行った子とか、就職している子とか、山梨行った子とか、学校辞めた子とか。みんないろんな道です。
久しぶりにあったらみんな大人になってて気が付けば飲み会とか出来ちゃう年齢。
中学のあの頃に比べると年取ったねー。とか言い合って。
喫茶店でお茶してだらだら喋ったり、カラオケ行ったり、夕食食べたり。
夜に花火を買って公園で遊ぶのが毎年恒例。この時期になると花火が売ってるか不安だったけど、バーゲンで残ってた。
みんなでわいわい騒いで、ブランコ乗って、まただらだら喋ったり。
彼氏欲しいねーとか言ってみたり、彼氏いる子に集ってみたり。
すごい楽しかった。
友達って良いよね。
以下。読むととてつもなく不快になる文章がつらつらと書かれています。
不快になると言っておきながら何故ネット上で公開しているのかというと、自分の中に仕舞うには邪魔すぎて、どっかに吐き出してしまいたいのです。そのどっかをブログにするのは良くないと思いつつ何処にもやれないのでここに置いておくのです。簡単に言うと愚痴です。愚痴です。ぐちぐちです。
だからどうか、読まないでください。
不快な思いをしても私は責任は一切取れません。洒落にならない勢いで愚痴です。救いようがありません。
自動車学校の授業で心肺蘇生方とやらを学びました。
確か中学校の頃に、ボーイスカウトでやったことがあります。その時は人工呼吸用の人形に怯えて泣いてまともにやらなかったんですよね。
うーん、今回は大丈夫かなぁ。ちょっとしたトラウマなんですよ人工呼吸用人形。
ということで授業です。
教室にはいると床に転がる謎の簀巻きの物体。明らかに脚が出てます。何体か並んでてまるで遺体安置所のようです。恐いです。
5つ並んでるうちの3つから脚が伸びていて、2つは何も出てない。子供?
早速授業です。二人ペアに分かれて練習。私は推定子供の人形の所に行きました。先生の指示を聞きます。
「では包みを解いてください。こっちの小さい方は脚がありませんが大きい方と変わりません」
…え? はらりと解ける包み。そして現れたのは下半身の無い大人の人形。って! 心肺蘇生する間もなく死んでますってコレ多分!! 恐。
で、顔がない。顔のあるべき所は何か穴が一つ開いている。
「はい、こちらで消毒してある顔を配るので取りに来てください」
顔を配…?、きゃーっ! 何か、何か顔の皮一枚べろりとはがしたようなマスクを手渡されましたよーっ!? 恐い。
そのマスクを顔に嵌めて準備完了。
まぁ、結果として言うと先生にほめられました。上手くできて良かったです。人工呼吸も心臓マッサージも規定値内。
今後この練習が生かされないことを祈ります。
確か中学校の頃に、ボーイスカウトでやったことがあります。その時は人工呼吸用の人形に怯えて泣いてまともにやらなかったんですよね。
うーん、今回は大丈夫かなぁ。ちょっとしたトラウマなんですよ人工呼吸用人形。
ということで授業です。
教室にはいると床に転がる謎の簀巻きの物体。明らかに脚が出てます。何体か並んでてまるで遺体安置所のようです。恐いです。
5つ並んでるうちの3つから脚が伸びていて、2つは何も出てない。子供?
早速授業です。二人ペアに分かれて練習。私は推定子供の人形の所に行きました。先生の指示を聞きます。
「では包みを解いてください。こっちの小さい方は脚がありませんが大きい方と変わりません」
…え? はらりと解ける包み。そして現れたのは下半身の無い大人の人形。って! 心肺蘇生する間もなく死んでますってコレ多分!! 恐。
で、顔がない。顔のあるべき所は何か穴が一つ開いている。
「はい、こちらで消毒してある顔を配るので取りに来てください」
顔を配…?、きゃーっ! 何か、何か顔の皮一枚べろりとはがしたようなマスクを手渡されましたよーっ!? 恐い。
そのマスクを顔に嵌めて準備完了。
まぁ、結果として言うと先生にほめられました。上手くできて良かったです。人工呼吸も心臓マッサージも規定値内。
今後この練習が生かされないことを祈ります。