日々の独り言。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
兄弟三人で地元の祭りに遊びに行きました。
何か無形民俗文化財だとかに指定されているくらいの名のある祭りだというのに、地元民のクセに今まで一度も行ったことがなかったという。そんなわけで行ってみました。
基本は厄除け。鬼の格好をした子供が地鎮をするみたいな舞を奉納したり、大人の鬼と天狗がからかいあったり、見ていて楽しいお祭りです。子供可愛い。
メインは飴投げ。厄除けの飴で拾うと今年一年病気にならないそうな。で、この飴を撒くときに粉も撒きます。コレが醍醐味らしい。こう、飴と一緒に、小麦粉だかの粉をぶわっと。この粉。案外予想以上に粉の固まりごと飛んできます。当たると意外に微妙に痛い。あと真っ白になります。観客皆真っ白。汚れても良い格好で行ったとは言え、とても粉でした。楽しかったです。
夜、うっかり兄の友達さんが持ってきたスマブラXで大乱闘になり、…何か物書く時間がなくなりましたとさ。土下座。そろそろネタが尽きているのかも知れません。
何か無形民俗文化財だとかに指定されているくらいの名のある祭りだというのに、地元民のクセに今まで一度も行ったことがなかったという。そんなわけで行ってみました。
基本は厄除け。鬼の格好をした子供が地鎮をするみたいな舞を奉納したり、大人の鬼と天狗がからかいあったり、見ていて楽しいお祭りです。子供可愛い。
メインは飴投げ。厄除けの飴で拾うと今年一年病気にならないそうな。で、この飴を撒くときに粉も撒きます。コレが醍醐味らしい。こう、飴と一緒に、小麦粉だかの粉をぶわっと。この粉。案外予想以上に粉の固まりごと飛んできます。当たると意外に微妙に痛い。あと真っ白になります。観客皆真っ白。汚れても良い格好で行ったとは言え、とても粉でした。楽しかったです。
夜、うっかり兄の友達さんが持ってきたスマブラXで大乱闘になり、…何か物書く時間がなくなりましたとさ。土下座。そろそろネタが尽きているのかも知れません。
PR
この記事にコメントする